河内れんこん掘ってるかなあ~ | かわうちのこ

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

今日も引き続き、自作改造レンズを持ち出しました。

COLOR-YASHINON DX 35mm F1.8
天気は良かったんですが、風が冷たくて、少し寒かったてす。

水槽に使う純水を頂くのと、ちよっとした買い物にスーパーへ行きました。
クリスマス商戦ですな~😲
人通りの合間にスマホでパシヤ🤳

道草して、れんこん畑へ廻ってみました。
運が良ければ、お節用のれんこんの収穫が見られるかな?と思いながら・・。

残念ながら、畑のおっさんの軽トラが帰って行きました😅







この辺りのれんこん畑は、粘土質で掘るのが大変だとか・・でも、それが旨い河内蓮根を育むんだとか言われていますよ。
昔住んでいた貸家の大家さんは、この時期になると、何も言わずに、ガレージに泥付きのれんこんとくわいを置いてくれていました。有難くて美味しかった思い出ですが、その大屋さんも亡くなってしまいました。

帰り道の道路脇で、冬の花を撮りながら帰宅しました。