にゃんこの散歩♪ | かわうちのこ

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

我が家には今、2にゃんこが暮らしています。


ゆず♂

2005年5月生まれ


はな♀
2007年8月生まれ

ゆずもはなも高齢になってきましたが、ちょっと困ったちゃんが、はなです。
一年ほど前に長女が家を出て一人暮らしをするまでは、長女にベッタリで、ご飯も風呂も、寝るのも一緒だったんですが、居なくなってからは、寂しさから情緒不安定になったのか、よく吠えるwwようになって、昼、夜問わずに大きな声で鳴くんですわ。
病院にも相談したんですが、認知症かもしれないと・・ご家族の生活に支障をきたすようなら、薬を飲まして寝かせてくださいと、睡眠薬を処方されました。
恐いので飲ませてませんけどね。

MMと話し合って、散歩にでも連れて行けば、少しは気晴らしになって良いかもしれないと・・。
少し前から1日2回、近所を散歩させています。といっても、最初は抱っこしてあるくだけ。
リードが外れて逃げたすといけないので、厳重に! リードの上に術後着を着せて抱っこしました。


産まれてから2ヶ月ほどまでは、野良だったはなですが、親とはぐれて家の前で鳴いていたところを保護して以来、ず~と家のなかだけで暮らしてきたのだから、外は恐くてしかたがありません。

でも最近は、外にもだいぶ慣れてきて、散歩中のワンコに会っても平気になってきました。近所の子どもたちも、可愛い❤️と話しかけてきて触ったりするように。そして、散歩帰りの家のそばなら歩けるようになってきました。

いつもは、MMかMMと末姫ちゃんと散歩するのですが、今日は長女が帰って来たので、末姫ちゃんとPP、3人で散歩しました。
長女が、新しいハーネスとリードを買ってきてくれたので、それを身につけて散歩です。


PPのNikonV1での撮影ですが、センサー面に埃が付いていたようで、黒点が写りこんでしまいました 😵💧