アニマル栽培キット | かわうちのこ

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

アニマル栽培キットって・・動物を育てるのではないんですよ (^ω^)

動物の形をした陶器の小さな鉢に、種を蒔いた人工土が入っていて、水栽培みたいにしてハーブとかを育てるものです。

二女が誕生日に誰かに貰ってきて、水槽の上に置いとくんですわ。今年も、知らない間に置いてあってから1ヶ月・・けっこう大きく育ったので、植え替えをしました。


↓↓ 画像では見えませんが、フェルトのベロ👅が下に垂れていて、皿とかに水を張った中に置いとくと、そこから水を吸い上げて発芽、成長するというもの。お尻の穴から根が出ていますね ww



去年は、ワイルドストロベリーとバジルやったなあ・・
こんな感じで、水槽の蓋の上に置いてライトで育てました。

バジルは冬に枯れるまでパスタ🍝に使いました。ワイルドストロベリー🍓は、秋に実を付けたのに、今また真っ盛りです。
PPは、朝、水をあげるときに採って食べてます😋 今年の方が甘くて美味しい!


アジサイの季節になり、道を歩けば色々な色がさいていますね。

ご近所さんの

我が家の・・今年は花が少ない(>_<)

ヒルガオ

スーパーベル
毎年良く咲いてくれます

ご近所さんの

コスモス? 季節ハズレか

これは何の花?
調べたらチェリーセージって言う花らしい

セイヨウキンシバイ