2006年夏の終わりの波戸場釣り~vol.2 | かわうちのこ

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

イメージ 1

イメージ 2

8月16日(水)お盆休み最終日
連休も今日で終わり。遠くは疲れるのでMMと南港へ行く事にした。
海つり公園へ行って見ると休園…しょうがないのでかもめ大橋へ。
着いたときからものすごい強風、仕掛の準備にも手間取ってしまう。波も高くてオマケに満潮なので、時折波しぶきが足元へ…。
そんな状態でもアタリがあればいいのだが、その気配もない。
竿を置いてボケ~としていた時、竿が…MMが竿を上げると何かが掛かっている様子。リールを巻いてみると…大きなボラだった。釣れないよりはマシかな ^^;
しかしこの魚は臭い、ネバネバしている。タモは洗っても洗っても匂いが消えない…。
持って帰っても食えないな~。