こんばんは

3連休2日目の本日は朝早く起きて、無心になって野菜を切りドライカレーを作りました

ピーマンみずみずしくて良い香りして、新鮮さに感動

お豆が、大豆しかなくて残念

でも美味しく出来ました

話は変わりますが……
前に何かで、『トイレにサボテンを置くと邪気が入らなくて良い』みたいな事が書いてあって、それからトイレにサボテンを置くようにしている

昨日サボテンを300円で買ったら、親子になった



小さい子供が、昨日300円で買ったやつ

大きいサボテンの鉢は、長野のおかんの手作りで、とても大切にしてます



今日は、歩くセコム(隣に住むおじぃちゃん)と1時間位話したかな

私は、お布団と洗濯物を干してて、そらはウッドデッキで日向ぼっこしてた
『おはよう』って来て、歩くセコムもウッドデッキに座り込み、そのままずっとお話した

昔ヤンチャやってた武勇伝
をたくさん話してくれた……ま、予想はしてたけど


刑務所、シンナー、覚醒剤、恐喝、独居房、入れ墨、そんな非日常な言葉をたくさん聞きましたとさ

兄弟4人いて、全員腹違いだそうで

やるなっ
モテるな
お父さん



おじぃちゃん、きっと寂しいんだろうな
『僕は生涯孤独だからさ』
『お母さんと仲良くて良いね』
『親孝行出来て良いね』
って言葉を何度も聞いてるから

ずっと1人でお家にいるし、きっとお話したいんだよね
ま、ゆっくり出来る日にしか無理だけど

聞きまっせ〜

ここのアパート変わり者ばっかりで、ドラマか映画になりそう
今日は、初めて行くスーパーにお買い物、からの、お散歩
