杉並 荻窪 コーラス ポップス合唱の歌おう会 -28ページ目

杉並 荻窪 コーラス ポップス合唱の歌おう会

東京都杉並の荻窪で主に活動しているポップスコーラス 「歌おう会」のブログです。

こんにちは、スタッフの根津です。

お待たせしましたビックリマーク

3/12に歌う曲は、
・時代
・やさしさに包まれたなら
・春よ来い
・ふるさと(嵐)
です。




ヒマワリ練習会場にご注意をヒマワリ
杉並公会堂が通常の定員数で使用できるようになるまでは、杉並区の地域区民センターで練習をおこないます。

ヒマワリ練習当日についてヒマワリ
新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力をお願いします。
 ・入退場時の手洗い・手指消毒
 ・マスクの着用(練習時も)
 ・体調不良時の利用自粛
 ・ソーシャルディスタンスの確保(できるだけ2メートル)
 (但し、ビル管法に基づく全館換気を行っている建物を除く)
 ・対面にならないように並ぶ

以上です。
どうぞよろしくお願いします。ニコニコ

それでは荻窪地域区民センターで音譜

歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

虹まずはお知らせを。

宝石緑 これからワクチン接種を終えた方も増えてくると思いますが、まだ当面はマスク着用で練習を続けていきます。

宝石緑 2/27に、会員の方に練習動画の視聴用URLをメールでお送りしました。届いていない方がいらっしゃいましたらお知らせください。


虹それでは、練習の様子です。

この日に歌った曲は
・時代
・春よ来い
・やさしさに包まれたなら
です。


※小節番号はソプラノパートのト音記号の上にあります。
※アルトパートとテナーパートの段にある (Co.1) は、ソプラノパートと同じ歌詞を歌うという意味です。

1 時代

■楽譜の進行は
・64小節まで歌ったらリピート記号により50小節に戻る。
・56小節まで歌ったら2カッコの65小節にとび、最後まで歌って終わり。

・歌い出しから3パートでハモる。

・14小節からソプラノパートとアルトパート、23小節からソプラノパートとテナーパート、27小節4拍目から全パートで歌う。

・65小節4拍目の転調で盛り上がりをつくる。

・74小節4拍裏から77小節3拍目までアルトパート、テナーパートもメロディを歌う。

・76小節からゆっくり(rit)にし、77小節4拍目からもとの速さに戻す(a tempo)。

・81小節は"Ah"で盛り上げて終わる。


2 春よ来い

■楽譜の進行は
・28小節まで歌ったらリピート記号により5小節に戻る。
・27小節まで歌ったら2カッコの29小節にとぶ。
・50小節まで歌ったらリピート記号により43小節に戻る。
・49小節まで歌ったら2カッコの51小節にとんで終わり。

・歌い出し(Aメロ)はソプラノパートのみ。(アルトパート、テナーパートの"woo"は2番から)

・42小節3拍目から盛り上げる。


3 やさしさに包まれたなら

■楽譜の進行は
・50小節まで歌ったら、リピート記号により19小節に戻る。
・32小節まで歌ったら、2カッコの51小節へ。その後すぐにD.S. al Codaにより21小節に戻る。(注:2カッコの51小節(p.4)は伴奏のみなので、歌は楽譜はp.2のままでOK)
・30小節まで歌ったら、To Codaにより52小節にとんで最後まで歌って終わり。

・歌い出しは、ソプラノパートとアルトパートがソプラノパートを歌う。

・パートごとに音とりをして、とおして歌いました。


練習の様子は以上ですニコニコ
ふるさと(嵐)は時間切れで歌えませんでした。


■「時代」は最後まで音とりが終わりました。
この曲は歌い出しから3パートでのハモリになっていて、歌い慣れてくると鳥肌ものだと思いますキラキラ後半の3パートでの”Ah”のハモリもかっこいいです。

■次回の練習は、3/12、荻窪地域区民センター第1・2集会室(2階)で、13時15分からです。

■最後になりましたが、いつも換気等のご協力をありがとうございます。

それでは、次回も荻窪地域区民センターで音譜



歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

お待たせしましたビックリマーク

2/26に歌う曲は、
・時代
・やさしさに包まれたなら
・ふるさと(嵐)
・春よ来い
です。




ヒマワリ練習会場にご注意をヒマワリ
杉並公会堂が通常の定員数で使用できるようになるまでは、杉並区の地域区民センターで練習をおこないます。

ヒマワリ練習当日についてヒマワリ
新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力をお願いします。
 ・入退場時の手洗い・手指消毒
 ・マスクの着用(練習時も)
 ・体調不良時の利用自粛
 ・ソーシャルディスタンスの確保(できるだけ2メートル)
 (但し、ビル管法に基づく全館換気を行っている建物を除く)
 ・対面にならないように並ぶ

以上です。
どうぞよろしくお願いします。ニコニコ

それでは荻窪地域区民センターで音譜

歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

虹まずはお知らせを。

宝石緑 これからワクチン接種を終えた方も増えてくると思いますが、まだ当面はマスク着用で練習を続けていきます。

宝石緑 2/13に、会員の方に練習動画の視聴用URLをメールでお送りしました。届いていない方がいらっしゃいましたらお知らせください。


虹それでは、練習の様子です。

この日に歌った曲は
・時代
・やさしさに包まれたなら
・ふるさと(嵐)
です。


※小節番号はソプラノパートのト音記号の上にあります。
※アルトパートとテナーパートの段にある (Co.1) は、ソプラノパートと同じ歌詞を歌うという意味です。

1 時代

■楽譜の進行は
・64小節まで歌ったらリピート記号により50小節に戻る。
・56小節まで歌ったら2カッコの65小節にとび、最後まで歌って終わり。

・歌い出しから3パートでハモる。
・14小節からソプラノパートとアルトパート、23小節からソプラノパートとテナーパート、27小節4拍目から全パートで歌う。

・47小節3拍目から盛り上げて、サビの49小節4拍目につなげる。


2 やさしさに包まれたなら

■楽譜の進行は
・50小節まで歌ったら、リピート記号により19小節に戻る。
・32小節まで歌ったら、2カッコの51小節へ。その後すぐにD.S. al Codaにより21小節に戻る。(注:2カッコの51小節(p.4)は伴奏のみなので、歌は楽譜はp.2のままでOK)
・30小節まで歌ったら、To Codaにより52小節にとんで最後まで歌って終わり。

・歌い出しは、ソプラノパートとアルトパートがソプラノパートを歌う。

・パートごとに音とりをして、とおして歌いました。


3 ふるさと(嵐)

■楽譜の進行は
・43小節まで歌ったらリピート記号により8小節に戻る。
・39小節まで歌ったら2カッコの44小節にとび、最後まで歌って終わり。

・歌い出し(Aメロ)は全パートがソプラノパートを歌う。

・16小節から(Bメロ)3パートに分かれる。

・とおして歌いました。


練習の様子は以上ですニコニコ
春よ来いは時間切れで歌えませんでした。


■新曲の「時代」
 アルトパートとテナーパートはハモったり、メロディの合間をぬって歌ったりと忙しそうです。でも慣れてくると ”やみつき” になりそうですねにひひ
 音符の上や下に「3」がくっついています。これは四分音符を3つに分ける です。八分音符3つ、四分音符+八分音符、四分音符+八分休符、四分休符+八分音符、の組み合わせが出てきてます。楽譜が賑やかになっていますが、聞いて覚える方が楽でしょうかニコニコ

■次回の練習は、2/26、荻窪地域区民センター第1・2集会室(2階)で、13時15分からです。時代を中心に歌う予定とのことです。

■最後になりましたが、いつも換気等のご協力をありがとうございます。

それでは、次回も荻窪地域区民センターで音譜



歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

”時代”の楽譜をアップしました音譜

こちら↓をクリックし、楽譜をダウンロードしてくださいニコニコ
楽譜置き場
DL先も同じです。






歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月2回土曜日昼
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中!
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

お待たせしましたビックリマーク

2/12に歌う曲は、
・時代 NEW
・やさしさに包まれたなら
・ふるさと(嵐)
・春よ来い
です。

新曲の「時代」ですが、後日楽譜をアップします。
アップしましたら、ブログでお知らせします音譜



ヒマワリ練習会場にご注意をヒマワリ
杉並公会堂が通常の定員数で使用できるようになるまでは、杉並区の地域区民センターで練習をおこないます。

ヒマワリ練習当日についてヒマワリ
新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力をお願いします。
 ・入退場時の手洗い・手指消毒
 ・マスクの着用(練習時も)
 ・体調不良時の利用自粛
 ・ソーシャルディスタンスの確保(できるだけ2メートル)
 (但し、ビル管法に基づく全館換気を行っている建物を除く)
 ・対面にならないように並ぶ

以上です。
どうぞよろしくお願いします。ニコニコ

それでは荻窪地域区民センターで音譜

歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

虹まずはお知らせを。

宝石緑 これからワクチン接種を終えた方も増えてくると思いますが、まだ当面はマスク着用で練習を続けていきます。

宝石緑 1/23に、会員の方に練習動画の視聴用URLをメールでお送りしました。届いていない方がいらっしゃいましたらお知らせください。


虹それでは、練習の様子です。

この日に歌った曲は
・やさしさに包まれたなら
・春よ来い
・ふるさと(嵐)
です。


※小節番号はソプラノパートのト音記号の上にあります。

1 やさしさに包まれたなら

■楽譜の進行は
・50小節まで歌ったら、リピート記号により19小節に戻る。
・32小節まで歌ったら、2カッコの51小節へ。その後すぐにD.S. al Codaにより21小節に戻る。(注:2カッコの51小節(p.4)は伴奏のみなので、歌は楽譜はp.2のままでOK)
・30小節まで歌ったら、To Codaにより52小節にとんで最後まで歌って終わり。

・歌い出しは、ソプラノパートとアルトパートがソプラノパートを歌う。

・18小節4拍目から盛り上げていき(クレッシェンド)、21小節からのサビは音量を出して響かせる。

・周りを聴きながら、言葉をいうタイミング、伸ばす長さを合わせる。

・16分音符(例えば ”しずかな” の ”か”)が合ってくるときれいに聴こえるようになる。(「タンタタ」の2つ目の「タ」)


2 春よ来い

■楽譜の進行は
・28小節まで歌ったらリピート記号により5小節に戻る。
・27小節まで歌ったら2カッコの29小節にとぶ。
・50小節まで歌ったらリピート記号により43小節に戻る。
・49小節まで歌ったら2カッコの51小節にとんで終わり。

・歌い出し(Aメロ)はソプラノパートのみ。(アルトパート、テナーパートの"woo"は2番から)

・16分音符がそろうときれいに聴こえる。(「タンタタ」の2つ目の「タ」)

・42小節からは、それまでの静かな感じと対比をつけるように強く歌う。


3 ふるさと(嵐)

■楽譜の進行は
・43小節まで歌ったらリピート記号により8小節に戻る。
・39小節まで歌ったら2カッコの44小節にとび、最後まで歌って終わり。

・歌い出し(Aメロ)は全パートがソプラノパートを歌う。

・16小節から(Bメロ)3パートに分かれる。

・24小節3拍裏からのサビに向けて、22小節3拍目から盛り上げる(クレッシェンド)。サビは壮大な感じで。


練習の様子は以上ですニコニコ

■この日が2回目の練習の「やさしさに包まれたなら」。みなさん歌い慣れてて、本当に2回目?と思ってしまいましたニコニコ

■「やさしさに包まれたなら」と「春よ来い」は、同じリズム(8分音符+16分音符+16分音符、タンタタ)があちこちにあります。16分音符が2つ並んでいると慌ててしまいそうですが、慌てずのんびりせず、でしょうかニコニコ

■次回の練習は、2/12、荻窪地域区民センター第1・2集会室(2階)で、13時15分からです。

■最後になりましたが、いつも換気等のご協力をありがとうございます。

それでは、次回も荻窪地域区民センターで音譜



歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

お待たせしましたビックリマーク

1/22に歌う曲は、
・やさしさに包まれたなら
・ふるさと(嵐)
・春よ来い
です。


ヒマワリ練習会場にご注意をヒマワリ
杉並公会堂が通常の定員数で使用できるようになるまでは、杉並区の地域区民センターで練習をおこないます。

ヒマワリ練習当日についてヒマワリ
新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力をお願いします。
 ・入退場時の手洗い・手指消毒
 ・マスクの着用(練習時も)
 ・体調不良時の利用自粛
 ・ソーシャルディスタンスの確保(できるだけ2メートル)
 (但し、ビル管法に基づく全館換気を行っている建物を除く)
 ・対面にならないように並ぶ

以上です。
どうぞよろしくお願いします。ニコニコ

それでは荻窪地域区民センターで音譜

歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

虹まずはお知らせを。

宝石緑 これからワクチン接種を終えた方も増えてくると思いますが、まだ当面はマスク着用で練習を続けていきます。

宝石緑 1/16に、会員の方に練習動画の視聴用URLをメールでお送りしました。届いていない方がいらっしゃいましたらお知らせください。


虹それでは、練習の様子です。

この日に歌った曲は
・やさしさに包まれたならNEW
・ふるさと(嵐)
・春よ来い
です。


※小節番号はソプラノパートのト音記号の上にあります。

1 やさしさに包まれたなら

■楽譜の進行は
・50小節まで歌ったら、リピート記号により19小節に戻る。
・32小節まで歌ったら、2カッコの51小節へ。その後すぐにD.S. al Codaにより21小節に戻る。
・30小節まで歌ったら、To Codaにより52小節にとんで最後まで歌って終わり。

・歌い出しは、ソプラノパートとアルトパートがソプラノパートを歌う。


2 ふるさと(嵐)

■楽譜の進行は
・43小節まで歌ったらリピート記号により8小節に戻る。
・39小節まで歌ったら2カッコの44小節にとび、最後まで歌って終わり。

・歌い出し(Aメロ)は全パートがソプラノパートを歌う。

・16小節から(Bメロ)3パートに分かれる。


3 春よ来い

■楽譜の進行は
・28小節まで歌ったらリピート記号により5小節に戻る。
・27小節まで歌ったら2カッコの29小節にとぶ。
・50小節まで歌ったらリピート記号により43小節に戻る。
・49小節まで歌ったら2カッコの51小節にとんで終わり。

・歌い出し(Aメロ)はソプラノパートのみ。(アルトパート、テナーパートの"woo"は2番から)

・16小節4拍目のBメロから3声のハモリ。ここは全体的に大きくし、迫力を出す。

・42小節3拍目からのサビは、最初の拍から強く出す。多少音が外れても気にしない。


練習の様子は以上ですニコニコ

■この日は新年になって最初の練習で、新曲「やさしさに包まれたなら」を歌いました。最初は、みなさん控えめに歌っていたようですが、終わりの頃にはメロディ、ハモリともきれいに響いていました。

■次回の練習は、1/22、荻窪地域区民センター第1・2集会室(2階)で、10時30分からです。

■最後になりましたが、いつも換気等のご協力をありがとうございます。

それでは、次回も荻窪地域区民センターで音譜



歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

”やさしさに包まれたなら”の楽譜をアップしました音譜

こちら↓をクリックし、楽譜をダウンロードしてくださいニコニコ
楽譜置き場
DL先も同じです。






歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月2回土曜日昼
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中!
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら