12月22日(火) 熱田文化小劇場
クリスマススペシャルコンサート
中村 真由子 先生 出演します
こんにちは!山田茉莉子のブログへようこそ。私のピアノレッスンや演奏の日々を、綴ってみました。私が編纂した、ロシアの伝統的なシコーラがベースのピアノ学習法、「鍵盤楽器におけるベルカント・メソード」を日本に広めて、ピアノ学習者が少しでも早く楽に、思い通りの演奏を身につけられたらいいなあ、と願っています。
10月15日、16日と、岡崎市音楽家協会の定期演奏会がありました。私は、風をテーマに、ドビュッシーを3曲弾かせていただきました。
水に映る影、西風の見たもの、アナカプリの丘です。
岡崎市シビックセンターのコンサートホールは、素晴らしい響きで、居心地がよく、まるで森の中で弾いているような気分で、自分の音楽に浸り込んで、リラックスして演奏できます。水の上をさざ波をきらめかせて吹く風や、大地を揺るがす大風、紺碧の地中海から丘に吹き上がる夏の風などを感じながら演奏して気持ちよかったです!
聴きに来てくださった方、ありがとうございました!
終演後、舞台裏に来ていただいた生徒さんと、記念写真をパチリ。
上田司さんは、今年音楽家協会会員となり、演奏会進行のお手伝いをしてくれました。
伊藤康子さんと浅田由美子さんにいただいた花束を持ってパチリ。ありがとうございました!
コロナ感染拡大のため中止になりました。
2022年9月19日(月/祝)
空と海と虹と ~雲の上はいつも快晴~
ト ー ク セラピスト/アドバイザー 杉本佳世子
コンサート 塚本一成 作曲 作品より
演奏…声楽 中村朋子、 ピアノ…山田茉莉子
コロナ自粛でレッスンをお休みしていた数人の生徒さんと
試しにスカイプでレッスンしてみました。そうしたら…
普段とは違う刺激となり、みんな上達したではありませんか!
いろいろ考えて工夫は凝らしましたが、予想以上の成果に驚きました。
もちろん来ていただいてナマの音で直接レッスンするのが最善ですが、
これからも親御さんの都合で送り迎えができない時や、
風邪気味でレッスンお休みしようか迷った方にも気軽に、
ウェブレッスンを活用したいと思います。
(ウェブだとマスクしなくていいから、すごく開放感あります)
コロナ自粛でレッスンをお休みしていた数人の生徒さんと
試しにスカイプでレッスンしてみました。
そうしたら…
普段とは違う刺激となり、みんな上達したではありませんか!
いろいろ考えて工夫は凝らしましたが、予想以上の成果に驚きました。
もちろん来ていただいてナマの音で直接レッスンするのが最善ですが、
これからも親御さんの都合で送り迎えができない時や、
風邪気味でレッスンお休みしようか迷った方にも気軽に、
ウェブレッスンを活用したいと思います。
(ウェブだとマスクしなくていいから、すごく開放感あります)
♪
♪♪
♪♪
♪♪
♪♪
♪
新年の弾き初め
1月5日、豊田市コンサートホール 多目的ルームにて、
弾き初め試演会を行いました。
題して「発表会にむけてやる気が出る合同練習会」。
普段のレッスンは、皆ひとりずつなので他の子がどんな練習をしているのかなとか、
色んな曲を聴いてやってみたい曲を見つけたいとか、
年上の子たちの上手な演奏を聴いてやる気がでた!とか、
普段とは違ういい刺激を受けて曲の本仕上げの前に毎年行っています。
午前中は、年長さんから大人までの本科と専攻科の方、
午後からは、ピアノ先生や学校の先生の研究科の方が集い
おしゃべりを含めて楽しく進行しました。
普段のレッスンの時より、みんなびっくりするほど
良い演奏を聴かせてくれて新年早々、運気が上がりました。