餃子、鶏の香味醬、豆腐とミツバのかき玉スープ | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

今夜のメインは味の素の冷凍餃子。




餃子。

息子が素早く焼いてくれました。

香味醬もちょっとつけて。


鶏の香味醬。

ダイゴさんのレシピです。簡単なのに複雑な味。

この醬は他にも色々使えそう。

私はトーチージャンの代わりにお味噌を使いました。



豆腐とミツバのかき玉スープ。

茹でた鶏のスープを使って。

たっぷり使った生姜が美味しいスープでした。


そして、これが我が家の今のトップ人気香の物。

千切りの沢庵におろし生姜とゴマ。お醤油を少しかけていただきます。お茶漬けに最高。


今夜もご馳走様でした。


「世界の人は皆ヒロシマ市民」という岸田総理の演説、とても心に響きました。

ヒロシマのことを話される総理の目は肩書きを捨てた一人の人間の目でした。





ゼレンスキーさん、お疲れ様でした。

どうかご無事でご帰国下さい。