鮭のムニエル、ほうれん草と卵のふわふわ炒め、きゅうりとワカメの三杯酢、アサリ汁 | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

今夜は二人の食卓です。

近所のスーパーでたった一つ標準以上の食材、鮭が今夜のメインです。



鮭のムニエル。ニンニク効かせてバターでこんがりが我が家風。

タルタルソースにはらっきょが入っています。


ほうれん草と卵のふわふわ炒め。

ほうれん草はサッと茹でて切って水切り。

スクランブルエッグを作った上に入れて塩胡椒、鶏がらスープの素、醤油少しの味付けで。

ほうれん草を茹でてから加えるのがコツ。



きゅうりとワカメの三杯酢。

ちりめんじゃこが残ってるつもりが・・・。

アサリ汁。

まだイマイチでしたが、夫には好評。


塩昆布やお漬物が美味しくてご飯おかわりしてしまいました。

なんかねー、ここんとこ白いご飯が美味しくて困ってます。


今日、デパートの食堂街でお相撲さんがデートしてらっしゃいました。今の子だから堂々とね。力士としてはそんなに大きくない人だったけど、やはり普通の人の中に混じると大きい!!

なんか、長閑で良かったです😆