ポークピカタとポトフ | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

今日は朝からよく働きました。

明日はあの短いファスナーを使って手芸をしましょう。

それと、バッグの整理も。

夏物をしまって秋冬物を出すついでに、もう使わないのは捨てなくては。

 

今夜は少し冷たい風が吹いてきたので暖かいものを。

ポークピカタ。

ミラノ風カツレツと作る手間はそんなに違わないのに、カロリーは約半分です。

叩きのばした豚肉に塩胡椒して、小麦粉をまぶし、粉チーズと溶き卵の液に漬けて

バターとサラダオイルで香ばしく焼きます。トマトケチヤップでいただきます。

カリッとおいしくできました。

300kcal

キャベツスープ二ベーコンとじゃがいも、にんじん、玉ねぎを加えて煮込み

ポトフにしました。

意外に低カロリーですよ。これを全部食べてからピカタを。

150kcal

そして、もろきゅう。

お味噌、おいしっ♪

30kcal

 

total 480kcal

夫も息子もおいしいおいしいと食べてくれました。

我ながら、満足感があって低カロリーのなかなかいい献立だったと思います♪

 

ほんとに、冗談でなく正に「国難」ですよ。

こんな国家機密が毎日ニュースで世界に流されてるなんて。

 

昔のジョークに「フルシチョフはバカだ」と言った男が逮捕された。

罪名は首相への侮辱罪ではなく、国家機密漏洩罪であった、と。

 

あかんやん、ねぇ?

 

あ、あかんといえば、今朝、体重はかるの忘れてまして。

うーん、不安。

 

 

 

 

 

 

 

 

励みになってます、クリックよろしく♪

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

ランキング参加中♪

人気ブログランキングへ
 
 
団塊の食卓 こんなんたべました-sab
最新の記事は「勉強はさせよう」です。