USR&T.C.S. Information -1520ページ目

USR&サロモン NZ レーシングキャンプ レポート 9日目

トレーニング8日目の今日からショートポールトレーニングを始めました。

8:00から9:30まではロングコースを使用してフリースキートレーニングを

おこない、基本動作のチェック











メモリーズオブホンコンのオーナーから参加者全員へおにぎりの

プレゼントがあり、小休止の間に美味しく頂きました











10:30からポールトレーニングを開始予定でしたが少し早めに出発をして

アメリカ、カナダ女子チームのポールトレーニングを少々見学

急斜面でのライン、タイミングの取り方が、参考になります











ポール初日はGS大会コース下部を使用して、ショートポールでのトレーニング

スタート地点までは、大会コース上部の急斜面をフリースキーで滑ることができ

大会参加者には最適の条件です






















トレーニング終了後のジュニア達、まだまだ元気です!






















明日からは全員がポールに入りますが、ショート、ロングポールを使用した

トレーニングで動作チェックをおこなう予定です。

USR&サロモン NZ レーシングキャンプ レポート 8日目

今日も快晴のコロネットピークスキー場でフリースキートレーニング

先発組は連日のフリースキートレーニングで、凄く滑りが変わってきています

2、3日のフリースキーでポールトレーニングに移行するようなスケジュールでは

このような変化は、なかなか得られないと思いますので、選手達には良い経験に

なっています。


早朝の景色は相変わらず奇麗です











選手には細かく、身体の使い方の指導も











後発組のジュニア達も増えて賑やかになりました











明日からは先発組はショートポールトレーニング、後発組はフリースキーで

基本動作の確認をおこなう予定です。


USR&サロモン NZ レーシングキャンプ レポート 7日目

今日は雪上トレーニングを休んでリフレッシュデイ!

学生やジュニア達はリュージュ、パターゴルフなどのアクティビティで気分転換


15:00から16:00まで中学生以下は、勉強時間としました











これまでの宿題の遅れを取り戻すべく頑張っていましたが・・・

また明日からもがんばるようです












昨日の夕食は、参加選手3名の誕生日を祝う意味も兼ね

ゴンドラに乗ってスカイレストランへ











ビュッフェ形式の食事で、みんなモリモリ食べていました













誕生日を迎えた、小学生の兄弟には大学生からのサプライズプレゼント!











食事の途中ではマオリショーのキウィハカ











街中ではスキー&ボードのレールイベントが開催されていました











夕方には後発組の皆さんも無事到着し、これから全員で食事に行きます。


ゲレンデコンディションはどんどん良くなっているようですので

明日からのトレーニングが楽しみです!