USR&T.C.S. Information -1497ページ目

ハードパック

つばくろゲレンデは、昨晩からの冷え込みでバーンはハードパックされた状態に!
USR&T.C.S. Information










気持ちいいですねー!


USR&T.C.S. Information









USR&T.C.S. Information









USR&T.C.S. Information









USR&T.C.S. Information










明日からは年末ジュニアキャンプとレギュラーキャンプが始まります!

20日、21日はジュニアキャンプ担当 上林 レギュラーキャンプは山田が担当

ジュニアキャンプは午後からフリースキーレッスン


レギュラーキャンプは午前中 フリースキーレッスン

午後からはチャンピオンコース5番でショートポールトレーニング


お車で移動の方は気をつけてお越しください!

暖かい・・・

ここ2日間、暖かすぎます・・・

トレーニングバーンは下地がカチカチのアイスバーンなので問題ないのですが

降雪機を使えてないのが少し心配です
USR&T.C.S. Information











今日もSLトレーニング

ストレートのコンビネーションや横滑り、重心移動のドリルを織り交ぜながら

滑りこみました!
USR&T.C.S. Information













この2日間で、ベーシックな動作やイメージ、タイミングの取り方はつかめてきたようです!
USR&T.C.S. Information












ピンポイント予報では今夜-8℃まで気温が下がるようなので

降雪機も稼働できそうですね!


明日からはGSトレーニングをおこなう予定です

サロモンチーム

国内のファクトリーチームではサロモンチームが逸早く

サイドエッジ シャープナーマシーン を導入!


先日、糠平温泉スキー場で開催されたFISレースでは

このマシーンで仕上げたスキーを使用した武田美波選手がGS2連勝!
USR&T.C.S. Information











今シーズンもサロモンチーム選手の活躍から目が離せません!


全日本チームの佐々木選手、湯浅選手、皆川選手のサービスマンも

もちろん、このマシーンを使用!


12月22日(月)にイタリア アルタバディアで開催される

男子SL第2戦での活躍に期待です!