5/6(祝月)湯島小バドミントン練習 | 東京☆文京区バドミントン・湯島(ゆしま)(東京都体育協会ジュニア育成推進事業・幼稚園児から大学生対象、普及・選手強化教室)

東京☆文京区バドミントン・湯島(ゆしま)(東京都体育協会ジュニア育成推進事業・幼稚園児から大学生対象、普及・選手強化教室)

2009年から東京都文京区湯島(ゆしま)小学校で、幼稚園児から大学生対象のバドミントン・ジュニア教室を行っています。普及教室と強化教室があります。

いろんな目的でご参加できます。
一緒にバドミントンをはじめませんか?

本日でゴールデンウィークが終わりました。バドミントンをたくさん練習選手、家族と楽しい時間を過ごした選手、いろんな過ごし方をしたと思います。いろんなことができる状況で、バドミントンを選んだ時は集中して何かを得られるように過ごしてほしいと思います。

明日から学校です。気合い入れて学校生活を送りましょう。人混みで感染症の拡大も懸念されます。うがい手洗いなど体調管理をしっかり行って下さい。

 

計画的に練習するために、定期的なご参加をお願いします。しばらくはトレーニングと、基本的な動きや打ち方を洗いなおします。基礎技術の差が実力の差になりますので、努力しましょう。

 

ノックはクリアーロブ、手投げ、スマッシュネットを行いました。練習の流れやコーチたちの指示は誰かが言われていることもしっかりきいて、把握していきましょう。バドミントンは相手と戦う競技なので、場の把握、人の把握が勝敗を分けます。または相手よりコントロールがよくスピードパワーがあれば、相手の意図は関係なく勝てます。

 

ゲーム練習は本番の状況を想像して緊張して行うことが大切です。試合は緊張しないと集中力が高まりません。ただし、コントロールできる範囲が大切なので、普段からいろんな場面を練習していきましょう。

 

グーコーチからはステップ、ジャンプなどのトレーニング、課題が出ています。各自時間がある時は繰り返し行ってできるようにして下さい。

 

日程は変更になる場合があります。HPをご確認の上、ご参加下さい。

 

【湯島小5月練習】

5/19,26(日)18-21時

5/13,20,27(月)18-21時

 

【阪本小5月の練習】

5/16,23,30(木)18-21時

 

【日本橋小5月祝日土曜日練習】

5/18,25(土)1545-18時

 

【厚木市依知南公民館練習】

5/15.22,29(水)18-21時