【育児】花火 | ひなたぼっこ(32)育児中

ひなたぼっこ(32)育児中

妊活、妊娠、育児記録、その他趣味など、好きに書くブログ。
2016年5月 妊娠六ヶ月 子宮内胎児死亡(はじめくん)
2018年2月 男の子出産(にこくん)

こんにちは、ひなたです。
いつもありがとうございます。

前回書いた通り、花火を見てきました
地元の夏祭りで
スマホで家族と居場所を確認しながら
バラバラに行動してました
メンバーは全部で11人
母世代2人
私世代5人
にこくん世代4人
多いなぁ(笑)

夏祭りの会場に着いて、盆踊りを見ていたとき
にこくんはしばらく楽しそうに眺めてたけど
そのうち疲れて寝てしまった
その後花火の会場へ
アナウンスが入ったり、音楽が流れたりして
そのうちに目が覚めた
花火が始まって泣くかと思ったけど
最初にビクッとして泣き顔になったけど泣かず
そのあとはしっかり見てた
無表情だった(笑
母の助言により、私が両耳塞ぎました

ちなみに、一緒に行ったにこくん世代の子
7歳→普通に楽しむ
5歳→父親の膝に入り耳を塞ぎ目を閉じ丸まる
3歳→怖くて泣き出す(詳しくは不明)

5歳の子、行く前に
今年は花火見れるかな?と聞いたら
もう5歳だもん!当たり前だよ!
って言ってたのに
一ミリも見てない(笑)
でも終わった後は来年も見たい!って
どんな感情なの…


花火を見たから夜泣きするかもね~って脅されたけど
いつも通りぐっすり寝ました
来年も見に行けるかな?
また反応が楽しみです😆