【育児】お盆 | ひなたぼっこ(32)育児中

ひなたぼっこ(32)育児中

妊活、妊娠、育児記録、その他趣味など、好きに書くブログ。
2016年5月 妊娠六ヶ月 子宮内胎児死亡(はじめくん)
2018年2月 男の子出産(にこくん)

こんにちは、ひなたです。
いつもありがとうございます。

お盆で母の実家へ行って来ました
年2回集まって、みんなでわいわい
祖母世代1人
祖母の子(母)世代4人
祖母の孫(私)世代9人
祖母の曾孫(にこくん)世代5人
欠席者は数えてないのに…めっちゃ大人数!!
特に多いのは私世代で
最近は何人か結婚して増えてる(笑)


本題ですが…お盆に集まったときの事
朝9時に授乳を終えて家を出る
祖母宅にてお昼ごはんやお墓参り等過ごす
16時授乳…間隔開けすぎた!!
全然ぐずらなかったから頭から抜けてた
クーラーの部屋にいたとはいえ
熱中症にならなくて良かった💦
にこくん、ごめん…
慣れてない場所は違うこと考えやすいから
気を付けなきゃいけなかったのに😥

帰ってから水をがぶ飲みして
何度か授乳しました

つながりがあるかわかりませんが
翌朝のオムツが今までにないくらいパンパンでした
その後は落ち着いています

先日おっぱいが詰まったから
搾乳器のことを義姉に聞いてみたら
しまってあったらしく出してきてくれました
離乳食用の調理器具セットも出してくれたんですが
特に必要ないと思ったので断ってしまいました
父がとりあえず持ってけって言ってくれたのに
私はいらないの一点張り
いつか使うかもしれないのに
貰うのがスムーズだったと後悔してます
わざわざ出してきてくれたのに!
義姉さんごめんなさい!

今度、地元で夏祭りがあって花火が上がるので
実家のみんなと見に行く予定ですが
喋れるようになっても大泣きするような爆音の花火
6ヶ月のにこくんはどんな反応をするだろう…?
やっぱり泣くかな😅

楽しみです😆