前橋ドライブ(前編)」「前橋ドライブ(後編)」というブログでは、2024/4/6(土)~7(日)に、息子と二人で前橋にドライブに行った時のことをご紹介しました。

 

この時は、息子は免許を取ってから1カ月ちょいだったため、高速のSA・PAに全部止まって、都度私と運転を交代して、何とか前橋まで辿り着きました。

 

今回は2/15(土)~16(日)の二日間で、前橋にドライブに行くことにしました。

 

初心者マークが外れるのも目前となり、息子の運転もかなり上達しています。

 

今回の目標のひとつは、出発から目的地まで、息子一人の運転で走破することです。

 

 

途中、「高坂SA」でトイレ休憩を挟んだものの、危なげなく目的地の「ガーデン前橋」に到着します。

 

 

ここで、前橋に住む私の兄と合流し、前回同様「シャンゴ前橋南店」に向かいます。

 

前回、3人ともパスタのLLサイズを注文して、死ぬほど腹一杯になってしまった反省を活かし、私はシャンゴ風パスタのMサイズにします。

 

 

定番の美味さですよね。この店に来たらこれは欠かせない。

 

息子はイカスミパスタのMサイズ

 

 

これまたなかなかのレベルでした。

 

兄はカルボナーラのSサイズにしました。

 

 

そしてこいつも遜色無く美味い。なかなかやるな。シャンゴ。

 

これらと、フォカッチャ、スイーツなどシェアして、軽く食べ終えました。

 

最後まで美味しく食べられて良かったよかった。

 

けやきウォーク前橋」に寄った後、「原嶋屋総本家」に焼きまんじゅうを買いに行くことにしました。

 

 

店内では食べられないと言うので、外のベンチで息子とやっつけることにします。

 

 

やっぱり、焼き立ての焼きまんじゅうは美味いよねー!

 

ここで兄とは別れます。

 

地元のスーパーでは、もつ煮のラインナップなどを見学。

 

 

とりせん」では「五目おにぎり 岩下の新生姜入り」を買いました。

 

 

前橋リリカ」のブックオフに寄ってから、前回と同じ宿「コンフォートホテル前橋」に行きます。

 

すぐ近くに「まえばし駅前天然温泉ゆ~ゆ」があるので、手軽に楽しめるんです。

 

 

ひとっ風呂浴びてから飲食コーナーで夕飯にします。

 

まずはわかめサラダをもらいましょう。最近「ベジファースト」を意識してるんです。

 

 

こちらはもつ煮。まあ普通かな。

 

 

たんぱく質も摂りたいので、牛ステーキをもらいました。まあまあ美味かったですよ。

 

 

ホテルに戻って早めに寝て、翌日に備えます。

 

つづく

 

https://x.com/user_sup/