久しぶりに息子のこと。母は見直した!それから捨て置けない息子の弱点。 | 開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

開運*招福Kyotoレシピ*いつも心に御神仏を*〜classy-angelique-style〜

日々の暮らしの中にみつけた大切なkoto
幸せは自分の中に種を蒔き育み育てるmono
日々の豊かな暮らしを重ねるコツをお伝えしてまいります。
*真言宗密教僧阿闍梨
*修験道
*鎮宅霊符師
*密教宿曜占星術
*四柱推命
*易断
【神様*絵本 大祓祝詞】


息子から急ぎの手紙が送られてきました。
電話があり、
親のサインが必要な書類らしく
至急送り返してほしいとのことでした。

中を確認して
速達で出すために急いで郵便局へ走ったのです。

感心したのは、
書類が折れたりしないように
きちんとしてあったこと。


書類を三つ折りにして

クリアファイルにいれ、

ダンボールでさらに

補強してありました。


息子よ。さすがだよ。

照れ


さすが、メルカリの達人!

🤣


もう一つは、
ちゃんと自分のサインと押印がしてあったこと。



比較的早いうちから
保護者のサインが必要な書類は、
自分が先にサインして
それから親に
『サインしてください。お願いします。』
と、頭を下げて頼むものだ。
と、さんざん言ってきたのです。
成績表とか。諸々の書類。

あと、サインが必要なほど、大事な書類が
折れてたり、シワがあったりでは、
もってのほか!
論外だと。

我が家は子供達の携帯は
貸借の書類を作り、サインさせました。


もちろん、親兄弟であっても
保証人など絶対になるものではない。と、
言い聞かせてきました。
が…
母としては、息子はちょい心配キョロキョロ

なぜなら、彼の宿曜の弱点が
そこだからです。

お金よりも自己満足を優先させるのです。
自分が楽しく充実しているなら、
無給でも平気。何年でも平気ガーンガーンガーンらしい。

おまけに困ってる人にはなんでも差し出す。
受け継ぐ財産は他人のために食い潰す。

み、み、みえる…ガーン
や、や、やばいガーン

生涯一人ならそれでも良いかもしれませんが…。
だからこそ、早いうちから
そこは教えてきました。

なので、今やしっかり自分の将来を見据えて
資格をとったり、スキルアップのために勉強したり、
頑張っています。

春から
新しい環境になります。
長の方々も応援してくださり
いつでも、戻ってこいとまで
言ってくださっているようで、
背中を叩いて送り出してくださることは
本当に有り難いことです。
本当に息子に関わってくださった全ての方に
感謝しかありません。



学費も寮費も、全て自分の貯金と財形で
賄うそうです。


任期中に貯めてたのを

だしてみたらしい。


自衛官は、

少ない給与から

天引きの財形をあまり推奨されません。


お世話になっている基地のある地元に

出来るだけ還元できるように

貯金よりも使うように

申し送りされるそうです。


一理ありますが

将来を見据えての貯金も大切。



貯金で全て賄えると言っていますが、

破綻しそうだと思ったら

破綻する前にいつでも頼りなさい。

伝えてあります。

ニコニコ

それから。

最近になってようやくいろいろがつながってきました。


息子が何故海に惹かれるのか。


あんまり海に連れて行ってないのに、

動物園より水族館派。

これは娘もです。


Darling似なのか

キョロキョロ


私は水は好きですが海は…。