FEIワールドカップファイナル出場おめでとうございます! | ソマティックライディング

ソマティックライディング

大人になって始める乗馬
心と体を繋げて馬術を楽しもう

いつもお世話になっている乗馬サブスクチェンネルClipmyhorseではFEIの試合も観戦できます。

 

スイス、バーセルで開催されたFEIファイナルに日本代表増山選手が出場されてました。

 

ヘンリック選手(世界ランク1位)の後の走行でドキドキしながらの観戦。

途中棄権をされましたが、屋内馬場での走行は初めてだったそうです。

 

トリプルジャンプから始まるコンビネーション。

3つ目のジャンプと馬場のフェンスの間はほんの3ストライドしかないと思う。

私だって(何様?)躊躇しちゃうよ~!

初めての走行にしてはとても素晴らしい騎乗でした。

頑張れニッポン日本

 

 

屋内馬場の試合会場で一番好きなのはフランス・パリで毎年開催されるエルメスグランプリ。

会場はなんとグラン・パレ。

万博の為に建てられて100年経った今でもオリンピック会場になったり障害馬術の会場になったり。

美意識高いフランス。

いつかは観戦してみたい試合の一つです。

この会場もとにかく狭くてトリプルコンビネーションなんてダイアグノルライン(斜めのライン)で設置してありますからね。

(youtubeでも観れます!)

 

それに比べて屋外馬場は簡単かと思いきや屋外は屋外で大変。

すっごく広いからあれはあれで観ているだけでこっちが息切れしてしまいます。

 

 

屋外でも屋内でも乗りこなせてしまう。

プロになるってそういう事なんですよね。

 

私はというと基礎に戻って練習です。

その様子をYoutubeにアップしたのでよろしければどうぞ。

 

 

明日から多忙な1週間が始まる~