冬の乗馬はキツい | ソマティックライディング

ソマティックライディング

大人になって始める乗馬
心と体を繋げて馬術を楽しもう

ニューヨークに来てます。


聞こえはカッコいいけど私がいるのはアップステートニューヨーク。

東京で言うと区民ではなく市民って所でしょうか?


今日は−9℃でした。




乗馬クラブにいる時は足先にカイロを貼っているから足先が凍って落ちる事は無いけれども冷気にあたっている顔は痛い。


冬場の乗馬は嫌い。大嫌い。

何ヶ月も屋内馬場で乗っていると人馬共に気が狂いそうになる。

私なんて屋内馬場で複数頭と一緒に乗り慣れていないから皆に迷惑かけるし、大丈夫よ〜なんて優しい事言ってくれるけれど。


そして久しぶりに乗った愛馬が…

昨年の夏はあんなに良い子だったのに!

どうして?



未だに障害の練習できてない。

ドナドナ馬トラックしてしまおうかと本気で考えたよ。


プロライダーはどんな馬にもどんな鞍で乗ってもちゃんと動かせちゃう。


私の馬に乗ってくれるライダーは私の鎧の長さで乗ってくれて、彼女にとったら相当短いに違いない。

それでもちゃんと動いてくれるという事は足の長さが問題では無い事の証拠。


私ブログで知ったような事書いてますが自分の馬も乗りこなせません。


来週は初心者専用の乗馬クラブの馬に乗ってレッスンです。


3歩進んで3歩下がる

振り出しに戻ったみたい。