昨日は2週間ぶりの乗馬で今朝思いっきり筋肉痛で目が覚めました。
ポニー(アメリカでは14.2ハンド以下の馬をポニーと呼びます)に乗って筋肉痛なんて...
なさけない。
そして時差ぼけで睡眠時間はたったの3時間。
馬友さんと一緒に乗る約束していたので眠い目をこすって頑張りました。
今日は少し飛ぶ予定だったけれど安全の為キャンセル。
その代わりにといってはなんですが
馬友さん、馬場馬術をやられているので後肢の動かし方とか肩の動かし方を教えてくれました。
このサイズの違い!!
馬友さんの馬はフリージャン。
うちのご子息はウェルッシュのミックス(ポニー)
フリージャンは馬場馬術をやられている方の間ではポピュラーな馬種です。
性格も温厚で速歩に特徴があります。
名前は忘れましたがカッコイイ動きをします。
フリージャンはオランダ産まれで馬車を引くだけでなく障害だって飛び越えます。
この馬種は好きになった人を虜にするみたいです。
サイズも15ハンドと小ぶりな子もいるので私のようなおチビさんでも乗れちゃいます。
まだ乗った事はありませんが、乗ってみたいですね。