乗馬スタイル | ソマティックライディング

ソマティックライディング

大人になって始める乗馬
心と体を繋げて馬術を楽しもう

こんにちは、Mameです

 

最近のファッションはとても奇抜ですね。

でも私が10代、20代の頃もパンクとかロリータとか流行ってました。

今の子がそんなの見たら奇抜って言うかもしれませんね(笑)

 

乗馬のファッションも昔と比べたら変わってきているのでしょうか?

 

乗馬もウエスタンかイングリッシュでもスタイルが全然違いますが馬場馬術と障害馬術でも微妙に違いがありますよね。

最近は障害馬術の人でもフルシートのズボンを履いているのをよく見かけます。

 

こちらアメリカの障害乗馬ガールの間でLuLu Lemonのヨガシャツが流行っているんですけど最近では乗馬ブランドも似たようなのを出しています。

こんな感じ(写真はウエブサイトより)

 

私も数枚持っていますが着やすいです。

ブランドはTKEQという所のです。

 

そして近代の私達にとって欠かせないものは

スマートフォン。

でも乗馬する時に邪魔になったりしますよね。

アップルウオッチを身に着ける人もいますがそうでない人の間で流行っているのは

ズボンのベルトに装着できる携帯ケース

これがとっても便利なんです。

邪魔にならないしすぐに取り出せます。

 

ティーンの間でも流行っていて装着したまま練習して落馬をした時に体を痛めたという事故が多発しているようです。

よってUSHJA(アメリカハンタージャンパーアソシエーション)は騎乗時には取り外すよう促しています。

 

私もその事を知ってから騎乗時には外しています。

 

日本の乗馬ガールの間で流行っているスタイルはどんな感じでしょうか?