乗馬ブートキャンプ 馬編 | ソマティックライディング

ソマティックライディング

大人になって始める乗馬
心と体を繋げて馬術を楽しもう

こんにちは、Mameです

 

ブログ訪問ありがとうございます。

 

以前ブログで競技会に行きエントリー直前で棄権したとお伝えしましたがその話には続きがありまして...

 

 

競技会直後コーチが放った一言

「ジェムにはブートキャンプが必要ね」

 

私「うちのバカ息子ビシバシとしつけ直して下さい」

 

そして今朝ニューヨークの馬友から写メが送られてきました。

その写真がこちらダウン

 

 

 

 

私「あれ?これうちのダメ息子?」

 

馬友「そうよ。今日は本当に良い子だったわよ~」

 

私「ジャッキーが乗った?」

 

馬友「違うわよ。タミーよ。タミー・ロス。彼女はジャンの友達でプロの障害馬術選手よ」

 

馬友さん、ビデオも送ってくれました。

 

 

ビデオ数回見ましたが、タミーは短鞭、拍車無しでジェムを上手に扱っています。

なんで~?どうしたらこんな事ができるの??

彼女は身長170CM近くあります。体の大きさはやっぱり乗馬に影響するんでしょうか。

でも150CM 体重40キロの小さな私にだっていつか彼女のように大きな馬を乗りこなせる日が来るはず!

と信じて...

 

今回学んだ事

体幹を鍛える

メンタルをもっと鍛える

リズム感、タイミングを掴めるようにする

そしてジェムはダメ息子なんかじゃなかった~爆  笑

(私の言葉には愛がこもってますチュー

 

今年も残りわずかですね。

残りの2022年、大切に過ごして下さいラブラブ