柄と柄の組み合わせ | 長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

〠850-0855
長崎県長崎市東古川町4-25-101
☏095-895-8009
✉info@usedgotetu.com

今日いらした女の子に

 

柄のブラウスを買ったけど

 

いっつも結局デニムとしか合わせられなくって

 

オネエさんはどうしてますか?って聞かれて

 

まあayaラブラブ!オネエさんとな!!!ってちょっとテンション上がったものの

 

他のお客さまと話してて、イイ感じの答えが出来なかったのですが

 

五鉄のブログをご覧の皆様は

 

柄のブラウスを何と合わせてますか?

 

もちろん、デニムもいいし

無地だって

柄とだっていい。

 

失敗したっていいじゃない

 

自分の好きなように着ちゃっていいと思うのよね

小花柄と葉っぱ柄で格子になってるこちらのブラウス

 

単体で見る分には可愛いけれどコーディネイトするとなると

躊躇しちゃう総柄ブラウス

 

五鉄店主は

こう合わせました。

 

撮影前に、事前にこれとコレを組み合わせようなんて考えてると

いざ撮影って時に飽きちゃうから

毎度その時の気分で決めております

 

休みの日の撮影は多少時間の余裕がありますが

それでも夕方までには帰って家のことしないといけないし

 

OPENの撮影だったらオープンの時間が迫ってるし

営業終了後なら最終バスの時間が迫ってるしで

 

時間との勝負って時が多いため

 

皆様が朝からバタバタと

コーディネイト考えてる時と同じぐらいの早さでパッパッと決めて撮影

 

すぐに脱いで次の商品の撮影ってのが毎度のことでございます

 

それぐらい急ぎで考えてる中でも気を付けているのが

 

バランスがおかしくないか?と

この格好で外を歩けるか? ってとこ。

 

これが納得でないといくら時間がないとは言え

何度でも着替えて撮り直しております

頭で考えてるコーディネイトと実際着た時のギャップが時々あるからね

 

五鉄のOnlineshopの着用写真は

以前は私服と組みあわせたりしてたのですが

 

そちらのお問い合わせの方が多くて大変なので

 

ここ1~2年は洋服に関しては

五鉄で販売しているもの

もしくは、SOLDOUTしちゃったけど以前五鉄で販売していたものと合わせております

 

なので、買う目的以外にも柄シャツ持ってるけど

古着で組み合わせたいけど

どう組み合わせたらいいかわかんないって方は

五鉄のOnlineshopをご参考になっていただければ幸いです

 

もちろん、今の服だって可愛い服たくさんあるから

それと組み合わせるってのもアリだと思います

 

けど、あくまで五鉄店主好みのコーディネイトですので

 

体系も違えば

年齢も違う

肌の色や髪の毛の色も違う

なにより顔が違う

そしたら似合う色も違ってくるし

そもそも好みが違うわよし!ってんだったら

 

好きなスタイリストさん探す感覚で

色んな古着やさんのコーディネイト見てみるのもおススメですよ~ウインク

 

失敗しない人は、コーディネイトもうまくは行きませんよ~

最初っから、バッチリ決まってる人のコーディネイトは

なんかどっかで見た様な恰好だもん

イッパイ失敗して自分に似合うスタイル探してみてくださいね~