ピリリと刺激を♪ | 長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

〠850-0855
長崎県長崎市東古川町4-25-101
☏095-895-8009
✉info@usedgotetu.com

 

夜に疲れて帰ってなんにもやりたくないから

 

五鉄店主は朝が一番忙しい

 

目が覚めて、

座る間もなく

父の朝ごはんの用意←ほぼ毎日

父が仕事に行く日はお弁当作って←時々

仏壇にご飯とお茶をあげて←毎日

ゴミ出し行って←週3

5分~10分で自分の朝ごはん。

部屋の掃除←毎日

お風呂の掃除←毎日

仏壇の掃除←週1

トイレ掃除←週1+α

洗濯←毎日

時には父から頼まれた縫物したり←稀に

父の会社の請求書を書いたり、事務処理したり←月に数回

空いた時間に、自分が使いやすいように収納場所を変えたり

物を捨てられない性分だった母の遺品整理したり

晩御飯の準備して←ほぼ毎日

 

家を出て

お肉は夜でも買えることが多いのですが

野菜は夜に買いに行ってもないことが多いから

出勤途中に、翌日用の野菜を買って出てきております

 

毎度、働く主婦の方を尊敬するのですが

 

これをよう毎日続けられてるな~ショックと。

 

五鉄店主は幸い自営業なので

朝がゆっくり出勤でいいのと

スタートダッシュの遅い五鉄ですので

オープン時間少し遅れますってのも簡単に出来ちゃうしね

 

これにお子さんの子育てもしくは、親御さんの介護が入ると

 

途端に大変さが2倍3倍なっちゃうんじゃないかしら?

 

共働きの夫婦の方に話を聞いてると

家事の分担は

なるべく半々でってな感でってのが理想なのでしょうが

 

やってるつもり

やってやってる気持ちの男性も多いのでは?

 

小さい子さんがいたら、ママじゃないとってのも多いだろうしね。

 

毎日のことだから慣れなきゃなんでしょうが

 

たまには、ピリリと刺激を求めたくなっちゃわない?

 

本日のおススメは

 

ピリリと言えばの

 

こちらダウンダウン

ピリリと言えば

 

からしじゃない♪

 

マスタードカラーのブラウスはいかが?

真夏はさすがに暑いけど

 

この色だと、春・秋・冬の3シーズン活躍してくれるわよ♪

 

超、余談ですが

 

今朝出勤前に化粧してるつけてたTV

ノンストップでやってたのですが

 

グローブのKEIKO嬢がレコーディングの時に

緊張して泣いてしまったのだけど

 

マークパンサー氏が緊張を解くために

 

キャンドルキャンドルキャンドルスタジオ中にろうそくを灯してキャンドルキャンドルキャンドル

KEIKO、鳥のように歌えばいいんだよヒヨコヒヨコヒヨコ

 

って言ったのだそう。。。

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

なんのこっちゃポーン

それで、うん。分かったグッド!って

その当時KEIKO嬢は言えたのかしら?

言えたから、レコーディングが滞りなく進んだのかしら?

 

 

ってわけで?

こちらのブラウスをアップしてる途中に

そのエピソードをふっと思いだしてしまったがたまに

 

本日の脳内BGMは

 

マスタード

 

いやっ

 

マッカーーーーーレィ

 

ちと苦しいかウインク

 

本日のおススメは

 

五鉄のOnlineshopにアップしてますので

 

気になる商品の画像をポチっとなヤッターマン