産前産後からベビーまで、女性の美と健康をトータルサポート!  レディースケア アントラクト(三重) 開業助産師うさのブログ

産前産後からベビーまで、女性の美と健康をトータルサポート!  レディースケア アントラクト(三重) 開業助産師うさのブログ

レディースケア アントラクト(三重県四日市市近郊の菰野町)の開業助産師です。 ここでは助産師の日々の日常を綴ってみます。

ニコニコ 「開業助産師うさの実録ブログ」を見て下さいまして、どうも

ありがとうございます。


 ここでは、私が助産師としての立場から見たこと、思ったことの実録を

綴ってみます。


当助産所のオフィシャルサイトはこちらです




【 業務内容 】



おっぱいケア ・ 産前産後のケア ・ 沐浴


学校対象の性教育 ・ ベビーマッサージ


マタニティーヨーガ ・ 産後のヨガ


出張教室( 地域のイベント等 )



(お気軽にお問い合わせ下さい!)



$開業助産師 うさの実録ブログ



ラブラブ 安産を目指す!! マタニティ ヨーガ 



「お産の時、呼吸法を思い出してリラックスできた!!」


「お産の様子が、よく分かって安心できた」など・・・


嬉しいお声が続々届いてますニコニコ


当アントラクトにて、お産上手な心と体作りをしてませんか?



 詳しくはHPをご覧下さい。




ラブラブ ベビーマッサージ好評受付中!!



当アントラクトにて、親子の絆をよりアップアップしてみませんか?


ゆったりと優しい時間を一緒に過ごしましょうラブラブ


     開業助産師 うさの実録ブログ


※ 詳しくはHPをご覧下さい。

先日、いなべ市で行われています「ぷれmamaセミナー

(妊婦教室)」の妊娠期の過ごし方(マタニティヨガ)の

教室に行かせて頂き、ありがとうございました。ラブラブ

妊婦さんと、ご家族のための教室で、妊婦さんとおなかの

赤ちゃんのための、雑学、赤ちゃんの抱っこや、おむつ替え、

保健師さんのお話、マタニティヨガの体験です。

初産婦さんが出産された先輩ママさんに体験談等を聴いたり、

妊婦さん同士の仲間作りの場、交流の場ともなっていました。

ヨガの時は上のお子様は、ママの傍に来て一緒にヨガをして

くれました。

シムス位の時は、横になっているので心配そうにママを

気遣っているような姿も見受けましたが、他のポーズでは

上手に真似て一緒にヨガをしてくれました。

アットホームな雰囲気の中で教室の時間を過ごして頂き、

あっという間に時間が経ちました。

沢山の方にご参加いただきまして、ありがとうございました。

 これからも頑張ってまいりたいと思っていますので、

どうぞよろしくお願いいたします。音譜

 

★ 次回のヨガ体験は、11月28日(火)

午後1時30分~午後3時00分(受付 午後1時20分~)

いなべ市のサイトの こちらのページをご覧ください。

 

先月、菰野町の双子交流会に行かせて頂き、写真を撮らせて

いただくことが出来ました。

ありがとうございます。ニコニコ

お子様と一緒に遊ぶことは、私たちを楽しませてくれます。

ボールで遊んだり、先日は、細く裂いた新聞紙を内輪で仰いで

遊んだり、両手で紙吹雪のようにして遊んだり、

終わる時間に近づくと、お片付けも上手です。

新聞紙は、袋の中に入れて、きちんとお片付けをしてくれます。

ベビーマッサージでは、春休みということで、お姉ちゃんも

来てくれました。女の子

ベビーマッサージの後でぐっすり寝てくれるお子様、

目をジ~ッと見てアイコンタクトを取っているお子様、

うつ伏せで上手に遊んでいるお子様、

鏡を見ながら、「いないいないば~」と遊んだり、鏡の中を

不思議そうに見たり、喜んだりしてくれるお子様、

ママの顔を見るとご機嫌になるお子様もいます。

お子様の成長を私も一緒に楽しませて頂きありがとう

ございます。音譜

これからも頑張ってまいりたいと思っていますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

今年3月末で、長年お世話になった職場を退職しました。

ママと一緒に来てくれた2歳のお子様から、とてもきれいな

お花を頂きました。ありがとうございました。ラブラブ

お花の生け方のコツも知らないうえに、

写真に残しておきたいと慌てて撮ったので、美的センスが

ないのですが、何とか保存することが出来ました。

素敵なお花を見ては癒されていました。

本当に嬉しいです! ありがとうございました。ラブラブ!

 

その子その子の発達がありますが、

「え!3歳になられたんでした?、2歳ですよね?」と、

年齢を勘違いするほど、手先が器用で理解力もすごく、

言葉のキャッチボールもしっかりしていて、複雑な言葉も

しっかり話してくれ、会話のレベルもすごいです!

子育てを楽しくされているママさんから、お子様の成長発達と

かわいさなど、たくさん学ばせて頂いています。

ありがとうございます。音譜

 

これからも頑張ってまいりたいと思っていますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

先日、素敵なプレゼントを頂きました。

とても綺麗な名刺などを入れるお品です。ラブラブ

手作りをされたとのことでビックリです。

おしゃれな名刺入れに早速 私の名刺を入れました!ニコニコ

大切に使わせて頂きます。 

ありがとうございました。

これからも頑張ってまいりたいと思っていますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

社会福祉協議会で行われている「ベビーマッサージ」に

行かせていただきました。

ベビーマッサージに沢山ご参加いただきまして

ありがとうございました。ラブラブ!

また、お姉ちゃんも一緒に来てくれたり、ご主人様の

育児休暇中で一緒にお越し頂いたり、お仕事がお休みで

一緒にお越し頂きました。

沢山のご参加ありがとうございました。ラブラブ

ママが隣のお部屋で体操中に、私たちとお子様は

お利口さんにママを待っています。

ベビーマッサージの後でぐっすり寝てくれるお子様、

パパと一緒に遊んでいるお子様、私たちと一緒に

お利口さんに待っているお子様、お姉ちゃんが上手に

あやして、大人しくしているお子様、

ママじゃないと嫌だと言って少しメソメソしていたけど

ママの顔を見るとご機嫌になるお子様など、

楽しい時間を過ごさせて頂きました。

ありがとうございました。ニコニコ

これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

ところで、天気予報を見ていると、10数年ぶりの大雪という

ニュースが流れ、天気予報が外れて欲しいと願っていました。

午前中は雪の心配をすることなく、いいお天気になりましたが、

午後から天気予報通り雪雲になり、雪が降ってきました。雪の結晶

今朝は、仕事に行けないほどの大雪になりました。

                   

四日市中部地区市民センターに行かせていただき、

親子で楽しく ふれあいマッサージや体操を行いました。音譜

どこのお子様も笑顔いっぱいで、親子の素敵な表情に

私までも嬉しく楽しい時間を頂きました。

ありがとうございます。ラブラブ

これからも頑張ってまいりますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

             

             

             

             

 

 

新年明けましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になり、ありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。ラブラブ

 

妊婦サロン:1月11日(水)

      北部子育て支援センター

今年も残り数日となりました。

ブログの更新をと思いながら中々実行できず、

4か月ぶりの記事になりますあせる

今年は数年ぶりの小学校の同窓会で、気分だけは

若返ることが出来ました!ウサギ

お子様の成長の早さと、親御さんとお子様のいい笑顔に癒され、

たくさんの出会いに感謝申し上げます。ラブラブ

今年もいろいろお世話になり、ありがとうございました。

来年も頑張ってまいりますので、どうぞよろしく

お願い申し上げます。

 

去る8月7日(第1日曜日)、四日市港の開港記念日の祭りが

開催されました。船

(2020年、2021年度は中止されました。)

当レディースケア アントラクトに救護班として

ご依頼を頂き、スタッフとして行かせて

いただきました。グッド!

 

今年も、主催者の方や、イベントのご担当の方々は、

当日ご来場者の方々をお迎えする準備はもちろん、

目配り気配りをされていらっしゃいました。

ご来場者の方々も、コロナ対策・暑さ対策をしっかり

なされていました。病院

地震体験車や、カスタム君なども大人気です。

カッターレース大会をはじめ、船による海上からの

散水は今年も大迫力で、仕事として行かせていただいて

いるのに、テンション上がりっぱなしでした。 音譜

このような機会を頂きまして、本当にありがとう

ございました。

これからも頑張ってまいりますので、よろしくお願い

いたします。

 

 


お子様の成長は猛スピードで発達していることを

分かっていながら、先日も実感をしました。ラブラブ

親御さんはお子様に沢山話しかけてくださっていて、

言葉のキャッチボールも上手で、お子様は喃語で時々

はっきりした言葉で一生懸命答えてくれ、びっくりしましたビックリマーク

 

寝返りや這い這いが出来るようになり、やがてお座りも…。

木の上のトラのポーズや、仕立て屋のポーズは赤ちゃんが

好きなポーズです。

年齢を忘れるほどのお子様の成長とかわいらしさに、

私まで楽しい時間をありがとうございます。音譜

これからも頑張ってまいりますので、どうぞよろしく

お願いいたします。