1ヶ月 | まったりうさぎとうりぼー



今日で、子ウサギさん達が産れて1ヶ月たちました(≧▽≦)

とゆーことで、体重測定をしてみましたニコニコ



まったりうさぎとうりぼー-DCF00226.jpg
同じ兄弟の中でも、ビックな1番ちゃんクローバーまだ、目のあいてない頃から、誰よりも大きくて、その頃からウリボーうり坊はこの子のことを【横綱ちゃん】と呼んでおります合格横綱ちゃんは今顔の大きさに対して、お耳が長すぎるよーなカンジにひひ

でも、可愛いからいいのですチョキ














まったりうさぎとうりぼー-DCF00225.jpg
少し小ぶりな2番ちゃんあじさい前回の記事でウタッチを決めていただいた子です☆兄弟の中でも、1番元気で、ママ優里奈のことが大好きな子ですラブラブ最近は、ウリボーうり坊がゲージの扉を開けると、誰よりも早く近くに来てくれます音譜だからこの子は【あいそもん】とか【甘えん坊さん】と呼んでいます♪














まったりうさぎとうりぼー-DCF00224.jpg
この子は、3番ちゃんヒマワリ兄弟の中で、唯一の真っ黒さん合格それと、いつものんびりなマイペースなかたです☆おとなしくて、撮影する時もあまり動きません音譜この子のことは、見た目そのまんまで【真っ黒ちゃん】とか、【チビくろちゃん】と呼んでます音譜














産れて1ヶ月、ずいぶんとウサギらしく成長してきましたにひひでも、ウリボーうり坊には1つ心配なことがあるのです…。それは、1番ちゃんと2番ちゃんのカラーが同じブルーシルバーっぽくて大きくなったら見分けがつくんかな?と。今は、体の大きさがぜんぜん違うから見分けがつくでえぇけどさ。も~少ししたら性別判定したりして、名前も考えやなアカン…ショック!この子達になんて名前をつけたらいいんやろ~あせる


そー×2、我が家にはもー1匹赤ちゃんがいました星チワワの花梨音譜5日に、生後3か月になります☆



まったりうさぎとうりぼー-DCF00228.jpg
今日、子ウサギの体重測定ついでに、この子も計ってみると、なんと1086g音譜お家にお迎えした時よりも、200g以上増えておりますベル名前を呼ぶと、鈴の音とともに走ってくる姿が可愛いのです音譜でもまだお座りや、待てもできませんガーンいつになったら覚えてくれるんかな?