フライパンで簡単ポトフ・生姜であったまろう! | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



<材料>                     2人分
キャベツ                        1/4個
玉ねぎ                      (大)1/2個
ニンジン                         1本
じゃがいも                        2個
ブロッコリー                      1/2株
ミニトマト                         5個
魚肉ソーセージ                    1/2本
カニカマ                         3本
水                          1000cc
創味シャンタン                 小さじ2~3
ローリエ                         1枚
生姜すりおろし                 1/2かけ分
塩、胡椒                        各適量
粒マスタード                       適量

<作り方>
1.じゃがいもは、皮付きのまま半分に切って、水にさらす

2.ニンジンは、皮付きのまま、1/2本は1cm幅の輪切り
  残りは、縦に切る

3.ブロッコリーの茎の部分は、7~8mm幅に切り、残りは
  一口大に切る

4.キャベツは櫛形、玉ねぎは4等分の櫛形に切る

5.深いフライパンに、1,輪切りにした2,3の茎を入れる ↓


6.4,2と3の残りを敷き詰める ↓


7.水と創味シャンタン、ローリエを入れて、強火にかける ↓


8.沸騰したら中火にし、塩、胡椒をし、蓋をして10分煮る
  魚肉ソーセージを縦4等分に切って上に乗せる ↓


9.ミニトマト、3等分長さに切ったカニカマ、生姜を加え、
  火が通ったら、食卓に出し、取り皿に入れ、お好みで
  粒マスタードをつけて頂きます ↓





寒い日が続いています。買い物に行くのも億劫な時、家にある材料で、簡単ポトフは、如何でしょうか?



美濃焼を取り皿に使いました。
美味しいけれど、ヒットまではいかない・・ちょっぴり残念!ショボーン

次回は、もっと、味付けに、気を付けましょう!うさぎ
やはり、ウインナーやベーコンの方が、良い味に仕上がりますね。

最後まで見て頂き、ありがとうございました音譜



人気ブログランキングみなさまの応援が励みになります♪