豚肉とナスのトマト煮・オレガノ風味 | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



<材料>                     2人分
豚薄切り肉                        200g
ナス                             1本
タマネギ                         1/4個
トマト                            3個
ニンジン                         1/3本
キャベツ                          2枚
白ネギ                          2/3本
にんにく、生姜みじん切り              各1かけ
塩、粗挽き黒胡椒                   各適量
椎茸戻し汁                     1/4カップ
ターメリック                     小さじ1/3
オレガノ(自家製)                     3枝

<作り方>
1.ナスは乱切りにして、水にさらす

2.タマネギは櫛形、ニンジンは乱切りにする

3.キャベツは一口大の角切り、白ネギは斜め切りにする

4.深さのあるフライパンに、オリーブ油、にんにく、生姜を
  弱火で香りが出るまで炒め、豚肉を炒める ↓


5.2を加え、中火で炒め、塩、胡椒を振る ↓


6.1の水分を切って加え、炒める ↓


7.一口大に切ったトマトを加える ↓


8.椎茸戻し汁、オレガノを入れ、蓋をして、5~6分煮る ↓


9.3を入れてさらに炒め、ターメリックを加える ↓



10.器に盛り付け、お好みで生クリームをかけて頂きます




お野菜たっぷりの煮込み料理。
干し椎茸の戻し汁は、余っていたのがあり、使っていますが、水、
または、スープでも良いです。

オレガノはトマト料理に合うので、プランターで育てているハーブ
使ってみました。



旦那さん、食べながら、「豚肉とスープの味が良いね。」と、ヒットアップ
さらに、生クリームかけると良いかもとやってみると、これが絶妙。

スペイン産のアグラダ豚肉、オイシックスで、小間肉であるのですが
しっかりとした大きさがあり、大満足です。



人気ブログランキングみなさまの応援が励みになります♪




Oisix(おいしっくす)



ペタしてね