龍を書く! | 動物とお話しする風水密教カウンセラー

動物とお話しする風水密教カウンセラー

あなたの心に刺さったとげを抜きたい。
あなたも動物も幸せに。

りーちゃんの龍と筆文字に行ってきたよ。

前日にそのイベント?を知った。
ああ、いいね。と、興味ありのボタンを押したら、
アロマ繋がりの美穂ちゃんから、行く?とメッセンジャーが飛んできた。
美穂ちゃんと、りーちゃんが繋がっていたらしい。

美穂ちゃんは、まだ2回しか会ったことないけど、
結構好きな人で(笑)、美穂ちゃんにも逢いたいなと思い、
美穂ちゃんが行くなら行くという返事をしたら、
行くことになったしまった。(笑)

ところで越谷ってどーやっていくの???
遠そうなんですけどー!
これ、前日の状態。(笑)

東武スカイツリーラインなるものに乗って最寄り駅まで行った。

初めて行く場所、初めて乗る電車。
何もかもが新鮮だった。

移動中、ウォークマンで聞く音楽は、米津玄師。
このLemonが、流れ行く車窓の景色(戸建ての屋根が並んでいる景色だけど)に合って何度も聞いてしまった。(これは私の主観だけどね)

駅に着くと、美穂ちゃんが待っていてくれた。

駅のすぐそばにその場所はあり、
初めて会うりーちゃんは、明るい人だった。
私が筆文字を習っている悦ちゃん先生と同期だとのこと。

なんか、色んな所で繋がっていくなーと思わざるを得ない!(笑)

他の出席者の方々は、パワーストーンと話ができる人だったり、なんか感じられる人だったり
りーちゃんは曰く、魔女だと、、、(笑)
なんか、スピリチュアル感が高かった。(笑)

前半は、龍の書き方を教えていただき、、、
自分の書いたものに、納得いかず、、、(笑)

お昼ご飯を食べて、本番用の紙に龍を書いた。
不満、、、
やっぱりイマイチ納得いかないものが出来た。(笑)

そのあとは、筆文字の練習。
えっちゃん先生のところで習ったから、書けると思っていたのに、書けなかった、、、滝汗

そして、ある指摘をりーちゃんに受けた。
私は、文字を書くとき、最後まで気を払っていなかった。
それを言われてから、気を付けてみたら、
りーちゃんに良くなったと言われたよ。ニヤニヤ

筆文字の練習が終わったら、いよいよ龍の絵に入れる言葉を書くことに。

自分の書いた龍がなんと言っているか?
意外に簡単に降りてきた。
そして、出来上がったのが、これ。
みんなの作品と共に。

文字や落款が入ると、結構形になるものだ。(笑)


今は、家の玄関にいるよ。
小さい方は、りーちゃんが一人一人に書いてくれたもの。

この龍に名前をつけた方がいいとりーちゃんが言うので、悩んでいたけど、
青でかいたので、「あおさん」にしようと思う。(笑)
簡単すぎる、、、(笑)

楽しい時間だったなー。
りーちゃんのレッスンも楽しいかったから
また機会があれば行ってみたいなー。