占い好きの東京旅行・〜前半は占星術?編〜 | 【京都】運命探シ処 蝶兎堂 更紗しおり

【京都】運命探シ処 蝶兎堂 更紗しおり

運命探シ処 蝶兎堂店主
更紗しおりのブログ。
運命を探す人。薬剤師。うさぎさまのしもべ。





カードと星の声を聴く人

更紗しおりです


先週末は東京に行っておりました!
欲望の赴くままに駆け回って来ましたよー!



初日午後、まず目指すのは有楽町。

コニカミノルタの

プラネタリアTOKYO


神話が描かれた画に秘められた怖い話が

美しい映像と音楽で綴られる「星と怖い神話」。

「怖い絵」シリーズの著者でいらっしゃる中野京子さんが監修・解説をされているので、面白いに決まってますよねチュー


これは上映前に室内の天井に映し出された絵。



・・・キレイラブ


4枚の絵画を取りあげ、その神話と背景とを詳しく解説があります。

怖い絵なのに、プッと笑えるから不思議😆


同行してくれた占いとは関係ない友人が、神話に興味が沸いたよ〜と絶賛してくれましたウインク



その後は、”好事家の書斎”をコンセプトとした 

BAR十誡へ。


ビルの階段を深く降りていくと入り口に着きます。



恐る恐る扉を開けると、いきなりスケルトンの柱が目に飛び込んできますびっくり


中二病には堪らないこの空間!!



ドリンクはとてもお洒落🍷


の青いドリンクは宮沢賢治『ケンタウル祭の夜に〜銀河鉄道の夜〜』

レモンシロップを注ぐと赤紫色に変わります。


右のピンクのドリンクはバラの香りのするノンアルコールカクテル『ローズパフューム』


そして、奥にあるのはクラッカーとクリームチーズ。


ライブラリーカフェなので、芸術、純文学、魔術、フェアリーテイル、写真集となんでも置いてあって、テンションが上がります⤴︎⤴︎

ずっとココで本を読んでいたい!


・・・けれど、滞在時間は90分。

あっという間でした。



そして翌日はディズニーシーの行きたかった場所へ。

ここです!

大航海時代を彷彿させる

フォートレス・エクスプロレーション

チェインバー・オブ・プラネット


部屋の真ん中に、どーんと大きな太陽系儀が置いてあります。


こちら、太陽以外の6つの惑星を動かすことが出来るので、やってみました♪

惑星直列🪐

カッコイイおねがい!!

地球には衛星である月がくっついています😊


・・・あとは、トイストーリーやソラリンに乗ったりetc😆

一日あっという間。

やっぱりディズニーは楽しいよぅ✨



ヘトヘトになったので、夜は癒しを求めて、ホテル近くにある人気の新感覚のお風呂屋さんへ。


キレイなお店で、スタッフさんが親切で、快適に過ごさせて頂きましたニコニコ


入浴後の私。

全身真っ赤🐙になっているのがお分かりいただけますか😅



身体がぽっかぽかに温まって、夜ぐっすり眠れました照れ



後半に続きます。










おすすめHP