ただよりこわいものはナニ? | やってみたいな、をやってみる。の練習帳

やってみたいな、をやってみる。の練習帳

雨の日にその向こう側で息抜きしてるお日様まねてどうにもならないむずかしい事ひとまず横に置いてみる。
あたまをいったん空っぽにしてきおわず焦らずはなうたまじりにピンとくる方3秒以内に選んで進むその先でありたい未来が笑顔で手招きしているね♪

 

 

 

 

 

普段から意識向けてひとつでも多く

心の防災リュックに足しておけると

 

 

いざというとき

 

「息抜くチカラ」が

「生き抜くチカラ」に変わります。

 

 

 

ピンチのとき

 

こんなモノが?なものまでが

切り抜けるための大きなチカラに変身します。

 

 

 

それならば。


いまからここから小さなことから

一日一福。

「自分にとっての心地よいもの。しあわせ感じられること。」

 

あなたの心の防災リュックに、今日はなにを足しておく?


 

*心の防災点検(防災力)診断*

ご希望の方へメールでお届けしてます。詳細は本文のあとのほうにありますよ手紙

 

 

 


 

 

 

 

きのう

 

「お買い物でしっぱいした」というかたからお話を聞いていて

ふと思い出しました。

 

 

 

 

幼い頃からサイタんとこのまきばあちゃんが

じゅもんのように照れ言ってたこれ。

 

 

「ただよりこわいものはない。」

 

 

耳にするたび「ふ~ん。そういうもんなのか真顔」って

きいてるようで聞き流していたそのことばに込められたメッセージが

ようやく見えてきたように感じる今日このごろ。

 

 

みなさんの中での解釈はどんなかんじなんだろな?

 

 


 


「タダ(0円)でもらうと、結果として高くつくことあるからきをつけましょーね」

の中での

 

あんなこととか

こんなこととか。

 

いろいろあるとおもうけど

(冒頭で書いた人もまさにこれで・・・だいぶ高い買い物になってしまったようです悲しい


サイタは最近こんなふうにも思うようになりました。

 

 

 

「ただ=0円」と合わせて

「価値に見合った価格が設定されてないもの」こそ、ちゃんと知ってこわがろう。

 

 

 

 

どういうこと?うーん

 

 

おかいもので失敗したーがあっちからもこっちからもなくなるようにと願いこめて、

つづきに書いてみます。

 

 

 

 

 

市場に出回る「安い」と感じる価格で購入できるもののほとんどは

企業努力の上に成り立っているもので、それはものすごくありがたいことですよね。

 

 

その一方でもしも、

 

値段や手軽さ(反対に高級感も)の見えない部分に

誰かや何かが犠牲にならざるを得ない状況があるとしたら・・・。

 

 

お買い物って、「なんとなく」で選んでだいじょうぶなのでしょうか・・

って思うんです。

 


 

 

 

たとえば

先日ニュースで目にした製菓メーカーさんの工場での火事。

 

詳しい事情は分からないし、憶測の域をでない中での

あくまでも個人の勝手な意見としてにはなるけど
 

火事につながる内部での直接的な原因や問題点があるとして、それ以外にも

深夜あの時間に30名もの方が、お菓子の製造ラインで働いていること。

 

その背景には、私たち消費者の普段の選択が少なからず影響している、と想像するとね

「消費者としての行動は、そのままで本当にいいですか?」と問われているようにも感じるのです。

 

 

 

もう少し具体的に書いてみます。

 

 

 

「お買い物は投票」という考えかた。

 

やっぱりだいじだなってあらためて思います。

 

 

 

もし仮に、

 

手軽だから、おとくだから、見た目がいいから・・などの理由だけで何も考えず購入した先に

過酷な労働環境や不都合な条件を強いられている状況があるとすれば、

 

消費者としてその製品を選ぶことからも

そこにある悪循環を助長させることに加担していることにもなってしまうかもしれない。

 

 

提供側、購入側、双方にたとえあく意がないとしても、

知らぬ間に犠牲のもとに成り立つ安さばかりが増えていくとしたら・・・

 

消費者としての私たちの選択はいまのままでいいのかな。。

 

(「安さ、手軽さ」だけでなく高すぎるである場合にも。)

 

 


そこで
 

お買い物=投票とかんがえてみる。

 


選ぶ基準として

たとえばここに意識を向けてみる。

 

 

下差し

売り手、買い手、世間をあてた「三方よし」に

作り手、地球、未来を加えた「六方良し」が見える

(六方の解釈はこれ以外にもいろいろあると思います)

 

そんな「心から応援できるもの」を購入する
 


 


ちなみにサイタがこの考えかたに触れて本気で意識するようになったのは2000年ころ。

お世話になったホームステイ先で食器の洗いかたに衝撃を受け、日本で使っていた洗剤に疑問を持ったことがきっかけです。

 

こんなかんじ↓

 

 

もちろんつい「安いから」とか「なんとなく見た目が好きだから」

というだけの理由で手を出しそうになることいまだにあるし

 

 

はじめのうちは買い物するたびにそこまで考えてらんないよ

って、サイタも以前はそう思っていたけど、

 

その入り口の「めんどくさい」が、

結局は、めぐりめぐって自分に、そして未来の子供たちへのつけとなってぜんぶが返ってくると思いめぐらせると・・・

 

 

「いま、自分がする選択」への責任を

あらためて感じずにはいられません。

 


 

 

 

 

「ただよりこわいものはない」

 

思い返せばこれをいうときのまきばあちゃんはセットでこうも言っていた。

 

 

「みんなでしあわせになれることならだいじょうぶだ」

 

 

 

認知機能の低下を指摘され会話がままならなくなってからも

100歳で天寿を全うするまでまきばあちゃんは「みんなよくなれ、みんなよくなれ」と

あいかわらずじゅもんのように口にしていた。

 

その想いを引き継ぐためにも

自分の選択(清き一票の投じかた)に責任を持つこと放棄したくない。と私はおもいます。

 

 

 


安すぎない、高すぎない、

「適正価格を見極めるチカラ」を持つためにはどうすればいいのだろう・・

 

 

 

自分が手に取ろうとしている目の前の製品がここにくるまでの工程や背景までもに思いめぐらせ

可能な限りで情報源に目を向けてみる、

 

そこまでを判断材料として購入することが、やっぱり大事なんじゃないかなと思います。

 

目先の手軽さで購入することの弊害を見過ごすことで未来にどんな影響があるか、、

 

 

ほんの少しだけでも気づいたときからひとりひとりが意識を向けてみることあきらめなければ

かなしい結果を阻止できるはず。

 

未来は笑顔であふれるはず。


 

 

 

具体的にはどうすればいい?

の参考までにの一例としてサイタの場合は?のうちの一部を書いてみます。

 

 

*できるかぎりで、地元の顔の見える生産者さんから購入させていただくようにしています。

*遠くのものを選ばざるを得ないときには、使っている材料や製造工程がわかりやすく、作り手さんの想いが伝わってくるものを選んでいます。

*トレーサビリティ(履歴、所在の追跡)の仕組みが構築されているモノ以外はできるだけ、

ホームページでどんな会社?どんな人?を見てみたり

材料や製造工程に気になる事や疑問を感じる点があればメールで問い合わせてみたりもしています。

 

 

 

これをみてまた、「そこまでするの?」と感じた方もいるかもしれません知らんぷり

 

 

でもね、サイタはこの考え方でお買い物するようになってからというもの、

以前はしょっちゅう感じていた「失敗した真顔真顔(安物買いの銭失い)」と思うことが、ぱったりとなくなりました。

得&徳&心地よさしかないし、めんどくさいって持っていたあのときはなんだったんだ?って感じています。
 

 

いきなり具体的な行動にうつせなくてもいいと思うんです。

まずは「意識を向けてみる」だけでもきっと何かが変わりだします。

自分の周囲に心地よさが増えてくること感じられると、勝手に行動したくなってくるかもニコニコ

 

 

 

だれかが犠牲にならざるを得ない状況があちこちにひそんでいる一方で、

目を向けると世界中には、想像するだけでしあわせ感でいっぱいになれるほど

これでもか飛び出すハートってほどに想いが込められたよいものやサービスがたくさんある。

 

だけど、目にとめてもらわなければ、購入してもらえなければ、存続はできません。

 

 

 

「みんながしあわせになれる六方よしなお買い物」

 

 

貴重な票を投じるせっかくのその権利が無駄にならないように

次の世代に引き継ぐ笑顔につながるように、

あしたからのお買い物にあなたも一票投じる意識で楽しんでみませんか照れ

 

 

 

こころの防災リュックにつめるもの見つからない日の、参考にもなればさいわいです。

 

 

 

 

ながくて読みづらいひとりごとをここまで読み進めてくださったあなたに感謝です。

ありがとうございますおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

一日一福。

きょうも心の防災点検しておこう。

 

 

笑顔や心地よさの元となるもの、自分の中にこんなにあるんだって確認しながら

リュックにどんとんつめこもう♪

 

 

 

 

息ぬく(=生き抜く)チカラ、たくわえとこう。

 

心と一緒に、モノのほうの持ち出し袋の点検もわすれずにね。

 

 

心の防災点検チェックシート(防災力診断)ご希望の方は

上の動画の概要欄をチェックしてみてくださいね指差し

 

 

 

安心の循環うまれるように

笑顔の連鎖ひろがるように、願いこめてお配りしてます。

 

 

********

 

今まで持ってた常識への「見かた」をちょっとずらしてみてから

「じぶんにとっての最適なバランス」で「リキマナイ暮らしかた」採用すると

福よせ体質つくられて

生き抜く(息抜く)ちから(=サバイバルスキル)が面白いほど勝手に湧いてくる

 

 

 

ゆるく暮らしにとりこみながら「いきぬき力」を最大限に引き出すだけで

半径5mから奇跡の連鎖ふしぎなほどめぐりだすって気づいてますか指差し

 

 

まだ実感できてなくても

これを知ったあなたの半径5mには今この瞬間から確実に巡り始めているのだー♪

 

 

 

 


 

 

 

カメコスモスカメコスモスカメコスモスカメコスモス

 

 

なにいってんのかよくわかんないけど

「なんか、気になるコスモスうーん

とピンときかたはこちらぽちっとしておくと


福よせスキルがいつの間にか増えてるかもねー

フォローしてね!


 

 

必要そうなかたへもシェアすると

しあわせのしあわせが多めにぐるぐるぐるぐる循環しだして

あちこちへ奇跡が伝播するかもね~指差し

 

 

 

カメコスモスカメコスモスカメコスモスカメコスモス

 

 

 

とにもかくにも

ゆるーくいきぬき力きたえて

福をいっぱいめぐらせて

 

みんなで一緒に

 

 

 

自分もまわりもしあわせにしちゃいましょウインクニコニコ飛び出すハート

 

 

カメコスモスカメコスモスカメコスモスカメコスモス

 

 

いきづらさとか、違和感とか、なんかもやもやすることあるなら

嗅覚が発する声(はなのあな)にも耳をかたむけてみるといいかもですよ♪

 

簡単ワークで「いきぬき力」が磨かれちゃう*音声&メールで定期配信中の無料会員メルマガ

手紙「生き抜き(=息抜き)スキルだより」はこちらからどうぞ~指差し 手紙
 

この画像をクリックで登録できます♪

 

 

よりよく*たのしく*じぶんらしく*心地よく*

で過ごすためにも

 

無意識に作り出してる自分の状態、相手の状態、それぞれの性質、

あらためて知っておいても損はないかもね指差し

 

 

に、想いこめてのあれこれを

きままにこころのままに書いてますチューメモ

 

 

カメコスモスカメコスモスカメコスモスカメコスモスカメコスモス

 

 

次回へつづきますよーオカメインコ

 

またきてね~猫あたま

 

 

 

 

 

きょうもすてきなひとときを。

黄色い花虹コスモスセキセイインコ青虹黄色い花