その反対側にいるのは・・・。 | はじめの3秒大事に生き抜く練習帳

はじめの3秒大事に生き抜く練習帳

雨の日にその向こう側で息抜きしてるお日様まねてどうにもならないむずかしい事ひとまず横に置いてみる。
あたまをいったん空っぽにしてきおわず焦らずはなうたまじりにピンとくる方選んで進むその先でありたい未来が笑顔で手招きしているよ♪

 

 
こんにちはニコニコ
りんです。
 
 
今日は関東地方大雪の予報でしたが
みなさんの住む場所ではどんなようすでしょうか。。
 
東京は予想よりも影響が少なそうで何よりですが、
雪がなくても路面凍結など明日も気を付けたほうがよいそうですよ。
 
 
私は今日、
緩和ケア×アロマについてのセミナーに行く予定でしたが
うちのほうは雪の影響がでてしまい東京までたどり着けず・・
残念ながら参加を見送りましたえーんショボーン
 
 
何か月も前から楽しみにしていたので
その瞬間はだいぶがっかりでしたが
 
私にとってたぶんきっと必要だった
「参加できない意味」
を考えながら
 
ここのところの忙しさと向き合い
笑顔でゆったりとした時間を過ごしていますニコニコ
 
 
 
そんな日々の中。
きのうふと急に思ったことがありキョロキョロ
 
みなさん自身が、そしてみなさんの周りの大切な方が
かつての私と同じようなことで無意識に悩み、苦しんでいたら
 
まだ見ぬ誰かが同じような後悔にあってしまうことだけは
悲しいしいやだなショボーン
 
みなさんはどうなのかな。。と、猫あたま
 
気になってしまい。。
 
大切なひとをおもえばこその
愛にあふれているはずの想いまでもが
お互いを苦しめ傷つけることのないように
 
少しでもお役に立つことができたらいいなと
願いを込めて書きました。
 
お引越し先のブログなので
お話途中になってしまってごめんなさい💦ですが
こちら、よかったら読んでみてくださいねヒヨコクローバー
 
「その反対側にいるのは最強の・・・」
↓↓

 

 

安心の循環のなかで

笑顔の連鎖が広がって

 

わくわくしかない未来を想うことが

あたりまえになるほどに

みんながしあわせであってほしい。

  

笑顔の種をつなげたい。

 

私はきょうもここにいますクローバークローバークローバー

 

 

 

2018年からこちらをメインに

日々のあれこれ書いてます

よかったらぜひ猫あたま

↓↓

お引越し先のブログ