心配です | 日本語教師くぅの日常

日本語教師くぅの日常

はじめまして(n*´ω`*n)
日本語教師くぅです。
日本語学校での出来事、趣味のダイビングやズンバなど、回遊魚のように動き回っている日常を、楽しく綴っていこうと思っています。
よろしくお願いします。

熱海の土石流被害、ニュースを見ては胸が締め付けられています。

 

逢初橋のある道、実は今まで何度もあの道を通っています。

伊豆にダイビングに行くときは、毎回あの道(135号)を通っていきます。

年9回×5年

少なくともそのくらいはあの道を通っています。

 

しかも熱海で潜ったとき、一度だけ使ったショップが伊豆山にあります。

心配になってサイトを見たら、ショップの30メートル手前まで土石流が来ていたようです。

 

どの辺の位置関係だっけと思ってストリートビューで確認したら、ショップがわからなくて一旦車を停めて確認したのが、逢初橋のバス停のところでした。

 

テレビで見ると、その手前の橋まで土石流が来ていました。

私が車を停めた場所から数メートルのところでした。

 

見覚えのある建物が土石流に飲み込まれていく姿もテレビで目にしました。

 

辛すぎます・・・

 

伊豆のショップの方がボランティアに登録したと言っていました。

私は行くことはできませんが、何らかの形でお手伝いできればと思っています。

 

大好きな海でお世話になっている静岡県。

 

少しでも早く行方不明の方が救出されますように。