忙しウィーク終了 | 日本語教師くぅの日常

日本語教師くぅの日常

はじめまして(n*´ω`*n)
日本語教師くぅです。
日本語学校での出来事、趣味のダイビングやズンバなど、回遊魚のように動き回っている日常を、楽しく綴っていこうと思っています。
よろしくお願いします。

昨日は介護上位クラス1年生の授業後、選挙のお仕事でした。

 

昨日は2名欠席だったんですが、1人は交通事故にあったとかで長期欠席。

もう一人はWi-Fiがないとかで、出てきてもたいていビデオオフの学生。

 

正直、昨日とても授業がやりやすかったんです。

全員が顔出しして、電波が多少悪かったとしても、みんなしっかり反応してくれてテンポよく授業が進みました。

ビデオオフの学生がいると、呼んでも返事がなく、電波が悪いのかそこにいないのかの判断もできず、そこで流れが途切れてしまった・・・

 

昨日はみんな積極的に手を挙げて答えてくれたり、間違ったところをみんなで考えたり、表情もわかるのでとてもいい感じで進められました。

 

文法は「ために」「そうです」をやったのですが、前件後件を考えてもらう練習では、結構おかしな文が出てきて、みんなで考えることができました。

 

活動では2チームに分かれて、「もの」「場所」は何のために使うのかを考えて「質問」を作ってもらい、チーム対抗で戦ってもらいました。

最初にいろいろなもの、場所の絵を見せ、何かを確認した後、グループで「~のため」を考えてもらったところ、しっかり「~のため」を理解した質問が作れていました。

それを聞いた相手チームも、正しい答えを言って、両チームとも完璧にできたので勝負は引き分けでした。

 

4月から始まったクラスなのに、ここまでできるようになったのはすごいことだと思います。

 

ただひとつ・・・

 

「生爪を切るために使います。これはなんですか」

 

答えはつめ切りですが、「生爪」(笑)

きっと語彙を翻訳したら、こう出てきたんでしょうね。

直すのはこのくらいでした。

 

そして・・・

 

授業後、魚肉ソーセージを一本齧って選挙のお仕事へ・・・

 

5人で仕事を回すのですが、そのうちの一人が水木欠席したらしく、理由を聞いたら熱が出たと・・・

 

え、熱???

 

「病院行ったら風邪だって言われたので」

「PCR検査は?」

「あ、してません。でも風邪だって・・・」

 

その後、近づかないようにしました💦

 

これって常識的に考えておかしいよね・・・って思います。

今、熱が出たら基本PCR検査、そして2週間待機が当たり前だと思ってました。

 

こうやって広がっていくんだなと思った出来事でした。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。