サワディッーカー🇹🇭
 
 
長年の摂食障害、私も治った
摂食障害は治ります!!
 
 
 
うさこですニコニコ
 
 
 
現在一時帰国中です。
 
 

掃除はなるべく
ぼちぼちやっている
つもりです。


なのでまだ
終わらずですが

終わりも見えてきていますウインク



我が家にはルンバが
いるのですが、

こびりついたホコリには
ルンバは一切役に立たず笑い泣き



雑巾様が大活躍です。



今年は絶対に
大掃除やらないっゲラゲラ
 


やってたまるか(笑)




 


何が止まって欲しいかと
言うと…



腹痛。

 
 
日本に着いてから
ずっと下痢なんです。

 

もう1週間も
続いています。



正露丸が
全く効かないです。



さすがにしんどい。



気分もゲッソリ。



体内の必要な成分?が
出過ぎてるせいかダルダル。


おまけに睡眠不足。



ぼちぼちとは言え
家事がキツーイ!!



抹茶男の笑顔が見たくて
それが気力になり
気分だけは結構元気、

なはず(笑)



でも本気でダウンする前に
この下痢なんとかせねば笑い泣き




下痢の原因は恐らく水。



水が変わった事で
身体がびっくりしています。



夫も過去、
海外単身赴任から
帰国した時、

同じようになっていました。



我が家、
お腹の弱い一家です。




日本のお水は
かなり安全です。



なので飲んでも
問題ないのですが、

変わるという事に
まだ適応できずにいます。




タイで水道水を飲む事は
100%ないし、

日本でも水道水を
そのまま飲む事は少ないです。




でも、

日本もタイもシャワーや
うがいから
微量に口に入るわけで。



体がタイ側に慣れて
いたって事なんでしょうね、
たぶん。



その微量がお腹が弱い人には
侮れないらしいです。



コロナ前までは
頻繁にタイ⇄日本だったので

どちらにも身体が対応できて
いました。



今回久しぶりの日本で
お腹のびっくり状態が
続いています。



もうそろそろこの下痢
止まって欲しいです笑い泣き




無駄に体力奪われるー!!



でも気持ちは今のところ
元気なので大丈夫です♡



この1週間、
イレギュラーの毎日で
生活リズムもまだ
掴めていないので、

早く慣れていきたいです照れ

 
 うさことは?自己紹介