バンコク移住したい!するぞー!!

1年後にはバンコク住民になってるはずウインク





摂食障害の事はたくさん書いて来ましたが、
私についてはあまり書いていなかったので、
自己紹介します!!




{BE9F6DB4-641B-426B-82B5-F9999BFB84C9}




☆自己紹介☆


1977年、2人姉妹の長女として誕生!!


オムツが1歳5ヶ月で取れ、
言葉も早く親は天才かと思ったらしい…えー
やがて期待を大ーーきく外しましたが(笑)


中2になるまでは大人しく、
いつも誰かの後ろにひっついて、
意見も言わない子供でした。
(存在感薄かっただろうなぁー)



そして、いい子ちゃんでした。
ワガママ言わない、
いつも妹に譲る優しいお姉ちゃん、
母親の言う事は絶対、
そんな子供でした。
(今では想像も付かない)




ところが…



中2で何が起こったのか、
別人になりました爆笑


反抗期が重なったのかな?


元気でうるさい中学生になりました爆笑


学校の先生からしたら
屁理屈ばかり捏ねる生徒だったような爆笑



でも母親の言うことだけは
ちゃんと聞くと言う、
おかしな反抗期びっくり


幸い、母親は学校より、
私の味方だったのでよかったですが。
(だから余計調子に乗ったという…)


私の通っていた中学は、
意味不明な理不尽な厳しさでした。


友達にはとても恵まれました照れ
毎日が楽しかったです。


そんな楽しい中学生を終え高校へ。



一言で言うと、



つまらなかったー!!



ひたすら勉強してましたねおーっ!


その記憶しかなく、
想い出がありません笑い泣き
もったいない…チーン汗

摂食障害を発症したのもこの頃です。







そんな高校時代を終え短大へ。

進学したものの、
特になりたいものもないという…

専攻したのは秘書科



この2年はある意味、
充実?大変?でしたねびっくり


通学に片道2時間、遠かったー!!おーっ!


バイト、スポーツクラブ、合コン、
ショッピング、摂食障害のおまけつき。


摂食障害と学校の両立で
ヘトヘトでしたおーっ!


常に睡眠不足の毎日でしたねおーっ!



☆就職

おかげさまで推薦で内定が決まるものの、
事務職がどーにも嫌いで、
ストレスになり過食嘔吐が悪化し、
1ヶ月程で退職する事にえーん


気づけばプー太郎ガーン


しばらくは、
就職活動しながら
バイトでなんとか稼いました。
お金がない……


そんな日々の中、
運良く中途採用で就職が決まったんです!!

(面接中に携帯を鳴らしてしまって、
絶対落ちたと思ったんですけどね 笑)


CMでおなじみの某消費者金融会社です。
ここは楽しく仕事ができました!!
主に接客でした。


そこで気が付きました。
私は事務職向いていない!!


仕事仲間にも恵まれましたおねがい


過食嘔吐は減る事なく相変わらずでしたけどね汗



この頃、結婚もしましたニコニコ
1年後には子供も授かり退職。




そこからは悪戦苦闘の日々でしたえーん