サワディッーカー🇹🇭
 
 
摂食障害は治ります!!
 
 
22年の摂食障害を乗り越え
タイ移住、叶えた
うさこですうさぎクッキー
 
 
 

朝ベランダに出たら
うわ、めちゃ寒っ!!
と思いました笑い泣き
 
 

気温を見たら21度
そりゃ寒いわー!



日中は暑いですけどね。


週末には日本なのに
どうしよう…滝汗




雨も降らない
ベストシーズンの乾季は
短いので貴重です♡



3月頃にはまた1番暑い
灼熱の時期がやってくるしね。




昨日yukiさんのお家に
行ってきました♡

今日のバイキング記事はまた書きます。

私たち会うと
お昼はいつもケパブ爆笑
 
 ケパブの集いみたいだ爆笑




 


チキンもりもりです。



そして何よりの癒しは
赤ちゃぁ〜ん!!



もう何年も赤ちゃんを
触っていない。



日本の友達はもうみんな
抹茶男と同じくらいだったり
成人してたり結婚してたりします。



もう可愛くてラブ
メロメロです。




定期的に会っていますが、
会うたびに大きくなっていて
幸せを分けて貰っています。


本当に可愛い、
おじいちゃんおばあちゃんのような
責任のない可愛さってやつね♡


親だと可愛いばっかりじゃ
いられないもんね。


孫ってこんな感じかしらね?ラブ


この可愛さは罪ですわ。



そして3人でカフェへ。


エカマイにある
チーズケーキハウス♡



迷うではないか…




店内も広々〜。



エンジェルチーズケーキ
レモングラスティー



久々のチーズケーキは
とっても美味しかったです。



タイ人ってとても子供を
可愛がり大切にしてくれます。



赤ちゃんが泣いても
子供が騒いでも
私の知る限り
誰も嫌な顔をしません。




本当に素晴らしいと
思います。



日本もそんな社会だったら
いいのになぁ。



もちろんタイはタイで
別な所で日本より
大変な事もあるでしょうけど
私もここで子育てしみたかったなぁ照れ



ん?もう1人産む?滝汗
いやもう産めない(と思う)



 
■第3回名古屋お茶会・ランチ会・個別セッション
◇お茶会・ランチ会◇
日時:12月12日(木)
お茶会:11:00~13:00満席です
ランチ会:13:00~14:30残席1名です
場所:名古屋駅前ホテルラウンジ
持ち物:ノート、ペン
費用:ご自身の飲食代

◇個別セッション◇
日時:12月11日  13:00~15:00
場所:名古屋駅前ホテルラウンジ
持ち物:ノート、ペン
費用:ご自身の飲食代
*満席となりました
image

こんな方におススメです。

*一人で悩んでいる方
*人と安心して食事をしてみたい方
*摂食障害の方で変わりたいと
本気で思っている方。
*自分の人生をより良い物にするために
行動しようと思う方。
*同じ病気の方と交流を持ち
お互いに高め合い前に進みたい方。
*自分の良いところ、できている事

知りたい方
*克服のために今何をしたら良いか分からない方


参加ご希望の方は、

usako.01180602@gmail.comまで。
1.お名前(ハンドルネームでもOK)
2.どれに参加希望か(お茶会、ランチ会、個別)
3.参加理由


をご明記お願いします。
追ってこちらから連絡させていただきます。
定員になりましたら締め切らせて頂きます。

お茶会への思いはこちら
過去の会のご感想はこちら
 
うさことは?自己紹介