カウンセラーとして
ブログ起業をしたい
起業初心者の方へウインク


カウンセラーには
カウンセラーの
書き方がある爆笑


カウンセラー業の起業初心者専門
「ブログライティングコーチ」
 岡田和子(わこ)です

はじめましての方は
こちら気づきをどうぞ流れ星
 
 
 
 
「木」の話
の次に
「お金」の話をして
 
 
 
 
今日は
「愛」の話です
 
 
 
 
愛と言いながら
カウンセラーさん
必見のネタじゃでー
 
 
 
 
 
 
最近ね
思い出したことがあって
 
 
 
それは
カウンセラー認定資格を
とってすぐの頃
 
 
 
7・8年前?
 
 
 
当時人気カウンセラーだった方の
セミナーを受講したんよ
 
 
 
ちなみに今は
残念ながら引退されてる
んじゃけどね
 
 
 
そのお話の中で
忘れらんのが
 
 
 
すべてのクライアントを
愛しなさい
 
 
 
 
好き嫌いは
コントロールできないけど
 
 
 
愛することは
相手が誰でもできる
 
 
というもの
 
 
 
 
 
 
それを聞いて以来
 
 
カウンセラーのバイブルとして
君臨してきた言葉なんよね
 
 
んでも
 
 
この言葉は
和子にとっては
マジで奥が深くて
 
 
 
わかった気に
なってることを
 
何度も思い知らされた
言葉なんよ
 
 
 
最近、思い出したのは
 
 
きっと
この意味を模索し続けて
チャレンジし続けて
 
 
 
1つの区切りを迎えたのかな
と思うんよね
 
 
 
と言うのもさ
 
 
 
そもそも
愛するって
何なんじゃろ?
 
 
 
 
 
まず、コレが
わかるようでわからんかった
 
 
 
そのうち
頭ではわかるけど
実践できないを経て
 
 
 
今は
セミナーで言われてた
 
 
 
電車で隣に座ってる
見ず知らずの
オッサンも愛する
 
 
 
ということが
どういうことなのか
 
 
 
手前みそじゃけど
わかって実践できるように
なった気がしてるんよ
 
 
 
7・8年も経って
おせーよ
 
 
すんまそん
 
 
image
 
 
 
ではでは
 
 
愛する
 
 
 
現時点での
和子の体感じゃけど
聞いてくださいませ
 
 
 
愛するとは?
 
 
 
ただただそこに在ることを
受け入れる
 
 
 
そこには一切の意味付けはない
 
 
 
在ることを慈しみ
祝福する
 
 
 
体感覚としては
 
 
 
魂が溶けあって
大いなるものに包まれる
 
 
 
愛するって
こんな感覚かな
と今のところ感じてまーす
 
 
 
ここまで
時間がかかってもうたけど
 
 
 
尊敬する師が
喜んでくれるくらいに
成長できてるといいな
 
 
 
そして
まだこの先もあるに違いないと
冒険する気満々でーす
 
 
 
一緒に冒険しない?
最近、誘ってばかりじゃね
フフフ
 
 
 
この経験が
クライアントの愛し方
の参考になると
幸いです
 
 
 
 
 
 
もう受け取ってくれた?
 
 
こちらの 

大好評の特典も

受け取ってね

 

↓↓↓

 

 

~LINE登録~

無料特典

もう書くことに
困らない!

カウンセラー専門

ネタ7選!

 

 

ここから受け取ってね

↓  ↓  ↓

https://lin.ee/UMoQhnPk

 

毎週金曜日20時の配信も大好評♡

 

 
 
 
 
■4月の人気記事■
 
 
 

 

 

100%短縮できる!
 
 

 

 

 

 

 

あなたも傾聴名人!