「正しい」ママより、楽しく生きるママになろうむらさき音符

 

 

静岡 心屋認定カウンセラー タケコこと

 

竹嶋 しょうこです。

 

 

 

一昨日のお年玉はママが好きに使おう♪の記事を



コバとぐりちゃんの二人がリブログしてくれた。

 

 

うれしいな―――――(∩´∀`)∩ハートハート

 

 


 

初めましての方はこちら
LINEカウンセリングはこちら
 
 
 
さて、子どもにお金をたくさん渡して大丈夫かと


いうこともさることながら
 
 
日常生活でもっともらう機会が多いのが
 
 
子どもへのおもちゃですよね(ΦωΦ)キラーン
 
 
 
 
今は100均もあるから


ごはんを食べに行ってもおまけでもらうし、
 
 
マックに行ってももれなくハッピーセットについてくるし、
 
 
出かけるとよくもらう。
 
 
 
 
 

そして、多くのママが困っているのが

 

 

姑や舅、または自分の両親



つまりじぃじ、ばぁばからだ!!

 

 

 

友達の子は、両家の初孫ということもあり

 

それはそれはみんなに溺愛され、

 

会うたびに何かをもらってくるし、

 

クリスマスプレゼントに何をもらったらいいか困ると言ってたよ(゚д゚屮)屮 スゴッ!!

 

 

 

 

私自身は子どもの時、誕生日やクリスマス以外で

 

 

おもちゃを買ってもらうなんてことはなかったし

 

 

倹約家の母はお金に厳しかったので

 

 

それを聞いて「いいなー」としか思わなかったな。

 

 

 

 

 

私は一回目と二回目の妊娠の時は



切迫早産で入院していたので

 

 

二回目の時、長女はほぼ義母と、実家の母に



世話をしてもらっていてね。

 

 

そうすると買い物に行けば



毎回お菓子は買ってもらうし

 

 

コンビニでおもちゃつきのやつとかもしょっちゅう。

   


 

あまり物を与えたくないって思っていたとしても、

 

 

相手は元気な小さい子ども。

 

 

 

 

 

ばぁばも買いものにでも行かないと



時間をつぶせないんだよね(;´Д`)

 

 

世話をしてもらうんだからとにかく無事ならいい、と

 

 

そこは気にしないようにしました。

 

 

 

 

三女の妊娠の時は、切迫早産はまぬがれたものの

 

 

元気な次女がいるのは同じ。

 


 

自分も三人目で適当になり、

 

 

どんどん手を抜いて



「DVDでも買い物でも何でもいいです~」って



なったな笑い泣き

 

 

 


 

 

でね、結果長女と次女がどうなったかというと…

 

 

 

 






 

特に何も起きずデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

思いっきりわがままになって

人に対して横柄になることもなく

(むしろ優しい方)

 


 

物に対しても、自分がやりたいものはやるし


 

 

子どもらしく、飽きる時は飽きるw



 

 でも、次女を見ていると、ちゃんと集中力もあるし、自分で考えて工夫することもしてるのよね。



 

 

 

 

 

結論 :


小さい時に物をたくさん与えても、

 

 

子どもに悪影響はない。

 

 

 

 

小さい子どもが欲しがるものなんて



すごいものでなくて

 

 

シールとか、きれいな折り紙とか



キャラクターの物くらいなんだから

 

 

「与えすぎは良くないんじゃ?」とか



考えないで大丈夫(^^)

 

 

 

 

 

むしろ、欲しい時に手に入れたことで満たされるし、

 

 

「自分が欲しいものは手に入るんだ」という経験の方が大きい気がする。

 

 

そして、それはまわりの子の様子を見ても、そう思う♡

 

 

 

 

だとしたら、買い物に行って



もし家計の負担にならないくらいの物で

 

 

それが本ッ当にママが買いたくないとかでなければ

 

 

「あれ買ってぇぇ~」っていう、



ただでさえ疲れる魔の2歳児の時期なんか

 

 

「はいねー」ってさっさと買っちゃって

 

 

ママが楽に買い物できるなら安いものだ!!

 

 


 

まだ物を大事に、とか先を見据えることは



年齢的にできないから

 

 

ガチャガチャも、100均のおもちゃもどうせすぐ飽きる。

 


 

ガチャガチャなんて、開けたら速攻で飽きられる!

 

 

飽きるけど、その時は「一生のお願い!!」くらい



子どもは欲しいのだ笑い泣き かわいいな。

 

 

 

 

 

じぃじ、ばぁばを頼るのも、



子どもが大きくなって振り返ってみると

 

 

そんなに長い期間じゃない。

 

 

うちの義父が亡くなった時、



次女はまだ6か月だったので

 

 

他の家族を見て、じぃじと散歩をしたり



一緒に過ごせていいなぁって思ったりするよ(^^)

 

 

 

だとしたら、



「買ってもらってよかったねー」って一緒に喜んで

 

 

楽しい時間を過ごした方が



みんな楽しく、幸せでいられるよね♡

 

 


 

私は、子どもの頃買ってもらえなかったから、

 

 

今の子ども達のことを羨ましいなぁって思うけど

 

 

自分とまったく同じように育てようとは思わない。

 




 

人生、どこかで思い通りにならないことも

 

 

手に入らないものがあることも



子ども自身がきっと経験していくだろうしね。

 

 



 

子育てで大変な時、物や人に頼って



ママが少しでも楽になればいいなと思います(^^)

 

 

 本当に偉いッッ!!!



 

 

どんな時も、向き合うのは自分。

 

 

どっしりとした自分の軸を作っていきましょうね爆笑

 

 

 

 

 
 
 
公式LINEやってます。
 
質問にはブログでお答えする場合があります(о´∀`о)
 
 お返事は必ずしますので、ぜひご登録くださいねー♡
 

 
こちらから登録してくださいね(*^^*)
タケコの日常、イベントなどの最新情報をお知らせします♪
LINE先行予約もこちらから。