【生姜】試し掘り | *うさぎのあくび 家庭菜園*

*うさぎのあくび 家庭菜園*

~楽しく美味しくちょっと節約 めざせ野菜の自給自足~

おはようございます

今日はちょっと遅刻して仕事に行きます。 

最近疲れ過ぎてるわ。

 

*****************

 

御前崎産の大生姜リーグは今年は順調に見えてるんだけど2株ほど根茎腐敗病になり撤去しています。

同じく御前崎産大生姜を育てているとみさんと切磋琢磨しているんだけど、とみさんは先日めっちゃ男らしい生姜を試し掘りしてた~!

 

私のも同じ感じで育っているんだけど、また怪しく黄色い葉っぱのが出現してきました(;´・ω・)

 

 

 

↓これ

 

 

茎もいっぱいあって、病気ではなさそうだんだけど、他のとは様子が違うのよ。

それで試し掘りを兼ねて収穫してみました!

 

 

…あれ?

掘っている様子が全然撮影されてないわ!

 

 

いきなりの収穫!

どど~ん!!

 

大生姜とったど~!!

黄色い葉っぱになっている割にはまぁまぁかしら。

 

 

1株でこれだけ。

写真がないけど、茎にアワノメイガが入ったような穴が穴が開いていました。

 

 

生姜本体にも穴があいてる。

 

 

水で綺麗に洗ったとこ↓

綺麗な色の生姜だわ~☆

でも去年のとみさんを思わせるようなちょっとスレンダースタイルだわ笑

土を一気に寄せすぎたからしら…

そんな気がしないでもない。

本格的な収穫はもうちょっと先かな。

今からでも太ってくれるかしら。

私はすぐに太れるけど。


 

早速鶏モモ肉と大生姜の佃煮にしました。

ご飯もお酒も進んで困るくらい美味しい~!



 

 

 

【昨日の収穫】

今になってとんがりパワーがパワー全開!