こどもとおもちゃと4コマ育児 -2ページ目

こどもとおもちゃと4コマ育児

子どもとの工作、お絵かき、外遊びなどなど子どもとの遊びと暮らしを綴っていました。学校読み聞かせボランティア記録も。

↑最高やん

このまま一生、小さく世のため人のためになりながらネットと無縁で生きて行きたい←そんな上手くいくとは思ってない

夢見る日々は過ぎました。


えーと、学生は夏休み。ぜつぼう。←そんなー


世帯主は変わらず。良く呑み良く働き、あ、良く休むようになったのはきっといいことですよね。

不登校きゃー子さん対応に関係してほしくて、チャンスを逃さないようにしたいです。

とりあえず三者面談の待ち合わせは上手くいった。

(世帯主が在宅勤務だったので、面談の合間を縫ってうまいこと起こして食わせて支度する見守りを依頼しました。

私は仕事先から定刻に三者面談へ。)

依頼したことがいつでも上手く伝わるわけでも上手く成就するわけでもないのはしっかり我が身に織り込んでおかないと、無意識の期待が膨れて出来てなかった時にショックを受けて寝込むのは私なので、引き続き期待せず油断せずでいきたいです。←出来るかそんなん‼️💢


まあ、出来る時はやるってことで……

寝込んだらなるべく長引かせない方向で……

あとは寝込み(ネット逍遥)をなるべく楽しむ……←依存したくてしてるんじゃねえんだわ‼️💢💢💢←まあまあお母さん落ち着いて…


ええと、私。

・ちょっとしたことが引き金で6月から3週間寝込む

・動けるようになると反動でやらなきゃいけないこともやらなくていいことも寝ずにやり続ける

(というか寝付きが悪くなる)←それって、ひょっとして躁……(後ろから口を手でふさぐ絵文字)


・30〜1時間の夕寝、瞑想

(きっこさんモフりが知ってた以上にマインドフルネスになることに気付いた←遅い)

など入れてネットとスマホに頼らない休憩時間づくり


・ピラティス!数ヶ月あいたりもしてますが、

再開するとある程度身体が覚えているので

これもある種の「継続は力なり」。


↑最近はこれ。

↑首肩がやばいとこれやりたくなる。
(けどそこ単体でテレビ見ながら(見れないポーズだな……)やったりなど)

↑さらに効くかんじ


きゃー子さん冷房効かせすぎ問題で私は起床時わりと冷え切ってるので、余裕ある朝は

10分ピラティス+自分で覚えてる動きでやっときたいやつ

みたいなかんじで身体動かしてます。

走っても身体が悲鳴を上げなくなってきた。よしよし。

この感じでもーちょい食べ物絞って、

(今までが年齢の割にドカ食いし過ぎてた)

「動きやすい身体」を維持していきたいです。


なんかいろいろ。

当面は元気でやってます。

この夏休みはありがたいことに外現場のバイトが増えありがたいことです(ありがたいので3度言う)。

体力や適性があるわけではないので慎重に生きる。

と自分に言い聞かせる。


落ち込み期間3週間。

半年拗ねてた数年前と比べたら全然よい。

頑張ってる。


躁鬱みたいな上がり下がりも、

加齢のせいか経験のせいか10年前ほど上がらない。

下がるのも、だいたい分かっている範囲までの落ち込み。


頑張れてるよ!まるひゅ!!

そして家族も支えてくれてるよ!

……支え方なんだか独特だけど。


がんばれがんばれ。


今年もなんとか読み聞かせボランティアへ。
きゃー子さんが昨年まで在籍していた小学校。
体調も環境?も悪くはないかんじだったので、
落ち着いて問題なく読み聞かせ出来ました。
(トラブル発生してもフォロー出来れば良いとは思っている)

いつかきゃー子さんイトコ☓2の在籍クラスに行きたいな❣←倍率高い

 

 

3匹のヤギのがらがらどん形式の絵本……

て書こうと思ったら、がらがらどんの方がややシュールというか投げっぱなしというか聞き手の発想にまかせるかんじの話だったや。


セリフや構造に繰り返しが入っていて、

主人公が挑戦する内容だと

小学生は没入しやすいような気がする。

7分くらいだったので丁度よい。

多分1〜4年どこにでも持って行けるのでは。




 

担任の先生によって、こどもに発言させたかったりそうでもなかったりするので

その時間を取るんだったら出せないかなーと思っていた方の本。

「2冊め読んでもいいですか?」

と聞いたら快諾だったので読みました。


読むというか眺めるというか。

表紙はかぶとむしなんだけど、

かまきりとかあり(と蟻の巣)とかを

1見開き1テーマでドット絵を載せているので

昆虫当て早押しクイズの様相を呈するのであった。←楽をしている

「文字が……無い……!」

と反応している子が印象的でした。

そうね、気の利いたキャプションみたいのつけるタイプの絵本もあるわね。

「マイクラじゃーん😀」

そうだね、マイクラで作れるね。←既に受け止めでこどもとすれ違っている人

「ピコピコだー😊」とか「ファミコンだね!」とか言われたら激しく喜びつつ仕込みを疑うところでした。

これも1クラス1回なら持っていけるなー。

あ、「こどものとも」と「たくさんのふしぎ」は間違いないからな!!!……とレーベル推ししてくるの忘れたチーンマイナス60点。

7月はちょす子さん卒業校(であると同時にきゃー子さん在籍校)に行けるのでその時は忘れないぞ……なんなら複数冊もってって見せびらかしてやる←時短ブックトーク(と言い張る)



今年も読み聞かせに行けてありがたいです。

こども2人とも完卒してるとこに行くので

(いや、きゃー子さんは在籍してるんだけど該当学年じゃない上に保健室登校すらしていないのでなんか気が引ける)

完全に雇用の調整弁……←言い方!!


どちらの学校でも読み聞かせボランティアのうちの約8割の方が

「自分のこどものクラスの様子をうかがいたくて」

読み聞かせに来るので、

低学年のクラスが倍率高く?なり

「5、6年生には何を読んだらいいのかわからない……(という名の「リアクションへの不安」)」

というかんじで我のところへ5、6年生への読み聞かせ当番が回って来がち。

というか去年おととしは実子が5、6年生だったじゃーん(読み聞かせに来ないけどね)。

それどころか片方の学校では1〜4年にしか読み聞かせ時間設けないんですぜ奥さん。

上の学年にも読み聞かせの機会を設けましょうようと事あるごとに申立てたいですが、しょもしょもしょも(団結・連帯して物事を変えてゆく力に欠ける)。

とりあえずなんか頑張る。

のと、おともだちつくる。。。頑張る。





【すごく余談】

 

 

きゃー子さんによるあわグレープラムネの模写が狂気じみていて良かったので貼る。





あと、ちょす子さんはポケモンGOとポケモンスリープを始めたそうですんで。



 

 

キッザニアのjobスケジュールカードホルダーを、

…………ごめんどうしても買う気になれない。

(理由は頑なに秘す)


何年経っても買いたいと思えない。

ので自作。してました。



単に、
キッザニアのお財布のストラップ(緑色)を何センチか切ってきて財布の2箇所に縫い付けて、
ストラップと財布にスナップボタンを縫い付けて、
ぱっちんストラップよろしくジョブスケジュールカードを留めてもらう、というだけです。


お出かけはただでさえ荷物多いんだから、
財布とぱっちんストラップと一体化したほうがいいだろ。きっと。



以下くわしい説明。


キッザニアのロゴが出るように縫い付けてるのがそれっぽくない?
右だけロゴが出てて左のスナップボタンのとこは無地なのよ。
10年前は
「えっ?公式でこんなウォレット出てるんですか?😀」
なんて聞かれたものですえっへん(昔取った杵柄)。
「わー!便利そう!作ったんですか⁉」
とかパビリオンのおねいさんがわかりやすく承認欲求を満たしてくれた遠い記憶デレデレ





なんかいきさつは忘れましたが、ちょす子さんがキッザニア財布を2個持ってまして、

(単に2回目かなんかに家から持って行くの忘れたからまたもらったんだと思う)

片方のストラップの端っこから8cmくらい切って、また元通り縫い付けたわけです。


どうですか、便利そうでしょう。

100均に走らなくても作れるんだぜ。

(家にほつれ止めとスナップボタンがあればだがな)




 魚しっぽ魚の骨魚からだ魚の骨魚あたまピリピリ 宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま



うちのきゃー子さん中学生、数年前から

キッザニアに連れてかなきゃなあと思っていたですよ。

時折かすかに

「キッザニアに行きたいなあ……」

などつぶやいていたのでね。

でももう母親の私がキッザニアに気持ちが向かない……

きゃー子さんも「連れてってくれるまでデモやストに励む」みたいな気質ではないんで。

あと悲しいことにきゃー子さんは友達付き合いをほぼしない……一緒に行く人が居ない💀)


なんかこううまいことフェードアウト出来たような、未練が残って申し訳ないような……

と思っていたら、いとこに誘われますた。

そんで昔のおサイフを引っ張り出してきたと。


多分当時も

「どや!良い出来やろ酔っ払い

つってブログに書き残してると思うんですが、

まあ何回かいてもええやろ、ということで再度ドヤ顔。

おはいふ可愛くなったでしょウインク




激久しぶりにキッザニアに行ったきゃー子さんではありますが、年若いいとこの引率をしてそのへんぶらぶらして写真撮って金勘定するだけでわりと満足だそうです。金勘定好きね〜〜〜女子。

肩身の狭い思いをしてなくてよかった。


https://note.com/okuta_okt/n/ne61d00caafc2


肩身の狭い思いは↑一応予習してったそうです。



https://ltcmdr927.hatenablog.com/entry/2023/07/27/215723


↑このリンクも教えてくれた。


https://kidsb.jp/2024/02/12/kidzania_0/


↑この感じがわりと好きだな。

「なるべくあるものでなるべく楽しく」がモットーなもんで。

そうよね。さいふのストラップのプラ具にばちっと留めておきゃあいいのよ。

ほんでカードの穴はなんかの包装のセロハンテープだのマステだので破れないよう補強しときゃいいのよ。

つうかダブルクリップとかで挟んで留めればいいよね。財布でも子どもの服でも。移動ポケットでも。

 

 


「ジョブスケジュールホルダー 自作」

とか

「ジョブスケジュールホルダー 100均」

とかで出てきたページをリンクしとこうと思ってましたが↑あのページが好きです。


めでたしめでたし。


どっかの大学の聴講生をしてきました。
GW中はちょす子さん高1を誘ったんだけど、あやつが寝坊したので行けず。
今月はきゃー子さん(どうせ学校行かない中1)を誘ったけどまあ行くわけないわな。


たまに、「授業を受ける」をするのは楽しい。
レポートは……家で書くんでなければ……やる……かな……。。。

講義を聞いたら子ども食堂の調理ボランティアが
とても気になって、友人がいつも行ってるとこに行って来たよ。
ゆで卵をたくさん剥いてたくさん切るのは楽しかった。
玉ねぎも。
また行きたいです。
が、他のいつも来ている人のやる事を取っちゃうのはどうかな……嬉しくないかも。
と思い、また今度にしよう……。

あとは貧血で出来なかった分の献血したいなー。。。



それと、図書館に行った。 

 

奈良は我が家にとってご縁のある土地なので、

(ちょす子さんが幼児の頃、盧舎那仏坐像推しだった)

なんだか気になって手に取ったらまたしてもめしょめしょしてしまいました。

なんだ?情緒不安定か??