ダイソーのミニアイロンビーズで星のカービィ | こどもとおもちゃと4コマ育児

こどもとおもちゃと4コマ育児

子どもとの工作、お絵かき、外遊びなどなど子どもとの遊びと暮らしを綴っていました。学校読み聞かせボランティア記録も。

シンプログが廃止されてからアイロンビーズ用ブログが大変更新しづらい!
もうこっちでいいや。後でまるまるコピーしよう。

この話のつづきです。

何年かぶりに「星のカービィ」の新作を購入したらば、娘ら諸共、鼻までカービィ沼にはまりまして。
カービィかわいいよカービィ合格
ゲームに溺れ動画をあさり、(アニカビもかわいい)
ついうっかり「メタカビ」でpixiv検索までしてしまいました←忘れて下さい

普通サイズのパーラービーズでカービィとマホロア(カービィのおともだち)を作り、
積んビーズと化していたミニアイロンビーズを使いたくなり、
ゲームボーイ版のドット絵を何種か作って金具で繋ぐことにしました。


黄色のピンセットは案の定すこぶる使いづらいゲロー
(ダイソーのミニサイズではないアイロンビーズのプレートに添付される物と共通な気がする)

・パーラービーズのピンセット→指でせばめてビーズをつまむ
・ダイソーの黄色ピンセット→ピンセットの間に指を入れて開いて、ピンセットの閉じる力でビーズをつまむ

という使い勝手の違いがありますな。
黄色いやつ、ガッて開いちゃって、パーラービーズのピンセットと同じ使い方をすりゃいいのね。


ビーズをとげに立てていくより、
とげととげの間の隙間にビーズを挟んでいったほうが安定する。
(ぴったり間隔だからアイロンかけたあと「あれ!?抜けない!!?」てなってひやりとするけど←なんとか抜けた)


パーラービーズのピンセットの方がつまめるわ〜
つって作業をすすめておりましたが、
作業効率を追求した結果、
爪楊枝を利用することにしました!
(ぎゅっと突き刺して捕まえ、
 ボードに置いて爪で押さえて爪楊枝を抜く)

爪楊枝、2本揃えてかまえたら、2個ずつつまんだり出来るかな。。。←時短


手のひらの上で踊らされている。嗚呼。
(ピンクのファミコン版カービィはパーラービーズ製)



【使ってみた感想】
前使ってみたナノビーズやミニフューズビーズより粒が揃ってないかもだけど、
(高さがまちまちだとアイロンかけづらい)
強めにアイロンかけることにしてそこそこ使えるのでは。

硬さは
ナノビーズ>ダイソーのミニアイロンビーズ>ミニフューズビーズ
ですかね。

混ぜて使えるかどうかは……??
わたしくはやめときます。。。