スーパーマリオRPG 推理問題の答えと解説 | どこかの誰かのメモ帳

どこかの誰かのメモ帳

アニメのあらすじと感想、ゲームの語りや日記、考え事など。
知識や情報は必ずしも正しいとは限らないので責任はもてません。
考え方が変わる事があるので、記事同士に矛盾を感じる事があるかもしれません。
画像は自作とフリー素材を使用、ゲーム画面はシェア可能なもの。

 

前回

 

 


◊ 推理問題
クッパ城にある6つの扉のパズルコースの一つの推理問題の答えと解説。
トライアスロンでそれぞれのセリフからどんな順番だったかを推理する。

水泳 → 自転車 → マラソン

Aさん「水泳で3位だったけど、ゴールするまで3位より上になったことはなかったよ。ちぇ。」
Bさん「自転車でCさんを抜いて、その後はゴールまでCさんには抜かれてないよ。」
Cさん「自転車で調子が悪くて4位に落ちちゃったけど、結局水泳と同じ順位でゴールできた。」
Dさん「水泳も自転車も順位は同じだったけど、マラソンで2人に抜かれちゃった。」

まとめると‥‥
A:水泳は3位確定、自転車、マラソンは3位以下
B:Cより上=自転車、マラソンは3位以上
C:自転車は4位確定、水泳とマラソンは同じ、自転車で落ちたというので3位以上
D:水泳、自転車は同じ、マラソンは3位以下

表にした方が分かりやすい。


:自転車はCが4位なので3位確定。


そこからDは水泳、自転車共に1or2位確定。

 



A、Dのマラソンは3or4位なのでB、Cは1位or2位は確定。


:自転車でCをぬかした→水泳はAは3位、Dは1or2位、マラソンと同じCはADが3位と4位になるので、1 or2位に。消去法でBの水泳は4位確定。




:マラソンでCに勝ってるため、Cのマラソン1、2位の情報からマラソンは1位確定。同時に消去法でCの水泳、マラソンは2位確定。


 

消去法でDの水泳は1位に。Dは水泳と自転車が同じなので、自転車も1位になる。
さらに消去法でBの自転車の情報も確定、2位に。



Dはマラソンで二人に抜かれたと言ってるので、ABCのうち二人に抜かれた事になる。4位だとA~Cの三人にぬかされてしまうので、3位でB、Cにぬかされた事になるだろう。

よってマラソンの答えはBCDA


 

本日はここまで

次回