忍たま 31期61話 日向先生と厚着先生の段 あらすじ | どこかの誰かのメモ帳

どこかの誰かのメモ帳

アニメのあらすじと感想、ゲームの語りや日記、考え事など。
知識や情報は必ずしも正しいとは限らないので責任はもてません。
考え方が変わる事があるので、記事同士に矛盾を感じる事があるかもしれません。
画像は自作とフリー素材を使用、ゲーム画面はシェア可能なもの。

 

忍たま乱太郎 他の話
31期61話 日向先生と厚着先生の段
初回放送 2023年12月12日(火)
食堂に来た厚着先生。同じく食べに来ていた日向先生。どちらもAランチを注文していた、どちらも実技担当としてスタミナがつくランチにしたらしい。
ランチとは関係ないが、日向先生は同じく一年ろ組の教科担当である斜堂先生が日影ぼっこをしていた話をする。
厚着先生は一年い組の教科担任である安藤先生がトイレの中で親父ギャグの練習をしていた話をする。
どちらも個性があって面白いと二人。
そこへ来た食堂のおばちゃんに大声で笑ってないで食べる事に集中してほしいと叱られ、別の場所で話の続きをする事に。
食べ終わってさっそくしようとしたが、山田先生が薪割りをしていた。一年は組の教科担任として一緒に話そうと考えるが、すぐに変装姿の伝子さんの話をはじめると思いやめる事に。
次は昼寝してる乱太郎、きり丸、しんべヱに遭遇、話に巻き込まれそうでやめる。
月見亭には釣りをする学園長とヘムヘム。
裏山には斜堂先生。日影ぼっこに誘われて逃走。
次は洞窟。安藤先生が新しい親父ギャグを考えていた。
夜の食堂。結局ゆっくり話せる場所がなかったと二人がしょんぼりしていると、そこへ来た食堂のおばちゃんに美味しそうに見えるようにもっと楽しく食べてほしいと言われてしまった。