食べ物だらけのドンキーコング64 | どこかの誰かのメモ帳

どこかの誰かのメモ帳

アニメのあらすじと感想、ゲームの語りや日記、考え事など。
知識や情報は必ずしも正しいとは限らないので責任はもてません。
考え方が変わる事があるので、記事同士に矛盾を感じる事があるかもしれません。
画像は自作とフリー素材を使用、ゲーム画面はシェア可能なもの。



もうすぐSwitchでNintendo64が遊べるようになるという事でドンキーコング64の話をします。

※ドンキーコング64は現在のところ配信ソフトに載っていませんが人気のあるゲームだと思いますので、将来的に配信される可能性はあると思います。


ドンキーのキャノンの弾がココナッツだったり、ディディーがピーナッツだったり、なぜか武器が食べ物なのが面白いですよね、食べ物を粗末にしている点ではいただけないですがあくまでゲームですので。
それはさておき、なぜ食べ物なのでしょうか、実はリアルなショットガンを使うドンキーはイメージ的に良くないからココナッツにしようという宮本茂さんの発想からうまれたそうです、ちゃんと意味があったんですね。

そもそも宮本茂さんとは誰と思う方もいると思います、宮本さんはゲームプロデューサーでマリオ、ドンキー、ゼルダの生みの親です。ポケモンのサトシのライバル、シゲルも宮本さんの名前からきています。

では体力ゲージがスイカになっているのはなぜでしょう、これはあくまで想像ですが武器が食べ物ならゲージも食べ物で統一しようというノリかもしれません、それに回復アイテムとゲージが統一されてると一目で回復アイテムと分かりますしね。

ではなぜスイカなのか、多分円グラフ風にしやすいなおかつ目立ちやすいデザインとしてスイカが採用されたのだと思います、真っ赤で黒い種があるスイカは遠くからでも分かりやすいですね。

武器といえば爆弾もオレンジになっていますね、オレンジはフルーツの中でも爆弾に似ている形だと思ったのかもしれませんね。

 

 

ドンキーコング64の付属していたメモリー拡張パック

今でもささったまま