★心安らぐバラード『♪レイン・ステイション』★ | 真理さんと・・・

真理さんと・・・

1970年代、空前の 「 まりちゃんブーム 」 を引き起こし、
子どもからご老人までの、幅広い年代から圧倒的に支持されて、
「 国民的アイドル 」 と言われた天地真理さん・・・
その天地真理さんを紹介・応援するブログです。

こんにちわぁ~ (^O^)
きょうは 『♪レイン・ステイション』 で~す (*^^)v
(いつものようにビデオはいちばん下です)
 
 
この 『♪レイン・ステイション』 っていう曲、
真理さんの5本の指に入る名曲だと思うの。
とっても心安らぐバラードですよ~
いまの季節にピッタリね (*^^)v
(注:最初にブログアップしたのは6月です)
イメージはこんな感じかなぁ ↓

 
私、この曲を初めて聴いたときは、
サラっと聴き流しちゃったんですけど、
2回3回って聴くうちに、
いぃ曲、って思うようになったの 
メロディも good ですし、
それが詩と合わさって、
そして真理さんの歌で表現されて、
素晴らしい仕上がりになっています。
聴く耳に優しいスロー・バラードですよね~ 
作詞は松本 隆さん
作曲は筒美京平さん
アレンジは林 哲司さん
です。
 
アレンジの林 哲司さんは、
私、作曲のほうですごく好きなんですけど、
真理さんの曲のアレンジもされていたんですね~
林 哲司さんとしては初期の作品
っていうことになるのかな。
歌詞にしてもメロディにしても、
そしてアレンジでも、
なんか都会的ですよね~
 
 
歌詞のほうは・・・
 
揺れるガラス
スペース流れる雨粒(あまつぶ)
スペースこんな日はあの人が
スペース駅まで迎えに来た
スペース山手線で 原宿過ぎれば
スペース傘を持つあの人が
スペース見えるような雨の街

 
電車の窓から見る雨の街
そこにはもうあなたはいない。
雨の日はいつも迎えに来てくれたのに・・・
あの人への想いが捨てきれない私・・・
・・・こんな感じね、きっと (^^
恋人だったあの人と、
別れちゃったあとの寂しい気持ちと、
雨の街の情景が溶け込んで、
ひとつの想い出になっていますよ~
 
そして、
休日(やすみ)の午後には
スペース通った街角も
スペースあなたに逢うのが
スペースこわくて行けない



わかるわぁ~この気持ち。。。
まだ想いが吹っ切れてないんですネ
そして、
哀しみさえ想い出になれば
スペースかけがえのない青春
スペースそうよ私生きている

まだあの人への想いはあるけど、
これが過去の想い出になれば、
私はまた前を向いて生きていける
・・・ホント、そうですよね~
 
 
真理さんは、ゆったり歌っています。
まるで、
別れたあの人が想い出になるのを、
惜しむように・・・
そしてサビには突き抜けるような ファルセット で、
情感込めて歌っていますネ
なめらかで深いビブラートも安心して聴けます。
真理さんって、なんて歌が上手なんでしょう 
あらためて思っちゃいます (*^^*)
 
 
この 『♪レイン・ステイション』 は、
真理さんの11枚目のアルバム
『小さな人生』 に収録されています。
 これこれ ↓

 
それまでのアイドル路線から路線変更して、
大人の女性へと成長したアルバムですよね~
真理さん最高のアルバムって言う人も多いですネ
私が最高って思うアルバムは 『 童話作家 』 なんですけど、
『小さな人生』 と 『童話作家』
この2つのアルバムは、
真理さんの未来を暗示しているような感じがします。
 
このアルバムの頃になると、
デビューからの フル・ファルセット に磨きがかかって、
ヴェールが1枚剥(は)がれた感じで、
突き抜けるような高音も、
出せるようになっていますネ
 
 
私、この天地真理さんの 『♪レイン・ステイション』
っていう曲、
イメージ的には、八神純子さんの 『♪雨の休日』
っていう曲と重なるトコがあるんです。
シングル 『♪想い出のスクリーン』 のB面の曲です。
 これで~す ↓

 
当然、歌詞やメロディは違いますけど、
ゆったりしたメロディと、
恋人と別れたその後の想いや雨の情景・・・
なんか似ていますよ~
そして、電車の窓と喫茶店の窓、
っていう違いはありますけど、
両方とも窓から見る景色を詠(うた)っています。
 
私、八神純子さんのファンっていえるほど、
彼女の曲も好きなんですけど、
同じような情景が浮かぶ2つの曲、
どっちもすごく好きです (^^
 
 
それじゃ、
天地真理さんの 『♪レイン・ステイション』 を
お借りしましたので、聴いてね~カサ
ビデオ作成は ma4ever100 さんです。

 
 
八神純子さんの 『♪雨の休日』 もありましたので、
お借りしま~す
聴いてみてね (#^.^#)カサ
作詞・作曲とも八神純子さん、
アレンジは大村雅朗さんです。
ビデオ作成は Aoi Tori さんです。

 
 
いかがでしたかぁ~
 
 
 
 
にほんブログ村