報告 | ねーさまは日々上々

ねーさまは日々上々

ねーさまです。
耳下腺がんの事を書いてます。
あと、くだらないプライベートなことも。

みなさま、こんにちは。ねーさまです。

 

今回は検査の報告ですニコニコ

 

一月で術後半年になり、検査をすることになりました。

造影MRIと造影CTを立て続けに・・・タラー

造影剤入れると身体かしんどいですアセアセ

初めてした時は、な~んともなかったのですがねぇプンプン

 

そして、案の定といいますか、

立て続けにする造影剤ありの検査に母親が難色を示しました笑い泣き

月曜にMRI,木曜にCT。

放射能が・・・被爆が・・・と。

う~ん、これだけ検査しててどんなもんか知らなかったので

母に説明できませんでした滝汗

詳しい説明は省きますが、(←ただ面倒なだけだにやり

調べた結果、MRIは全く被爆しないものだと初めて知りました。

 

というわけで、無事?検査となりました。

 

結果は特に問題ナシ。

え?あっさりしすぎですか?

いや~ぴっぱるほどのものはありませんのでw

そりゃ、気になるところはありますが、「今のところ」は無問題です。

次は7月の予定です。

 

そして、いらないかも知れませんがwwwえー

ねーさまの近況を報告したいと思います。

 

明々後日は息子の卒業証書卒業式桜なので

今はダイエットに励んでおりますチュー

まぁ、あまり体重に変化はないのですが、

余分な肉は落ちできました!

昔は食べないでタラーがっつり汗をかくダイエットアセアセをして

ばっちりリバウンドをしてるので~www

今度は食生活改善とダンベル運動(筋トレが主)で頑張っています筋肉

次は食べても太らない身体を健康的に作りますよ!!

 

そうそう、食改善を意識しだしたのは、やっぱり病気になったからです。

以前は札束安けりゃいいと思って食材を購入していましたがガーン

今は過度にそうしているわけではないですが、

やっぱり、国産のいいものを少しだけ買うようになりましたね。

あと、朝食に丸レッド納豆たまねぎヨーグルト丸レッドを食べるようになって

う○こがめっちゃめちゃ出るようになりました~www

正直、生たまねぎが大嫌いなので、毎朝エグいですがゲロー

納豆入れると緩和されるのでなんとか続いてます。

興味がある方はお試しを。

「たまねぎヨーグルト」を検索すればでてきます(←なんて不親切なんだゲッソリ

初めは少しだけ作りましょうね。

ねーさま、おえっ・・・って言いながら食べましたからチーン

 

今日は息子の部活で出会った親と子供でお食事会ですドキドキ

女子は例年通りインターハイ組演武優勝、男子も今までで最高の県大会団体演武入賞。

男子がなんとも突き放されてますがww息子も部長として頑張ったと思います!!

食事会は3年生だけですが、色々あって親同士も仲良くなりましたビックリマーク

もう、こんなこともないでしょうねぐすん

最後に楽しんできますねピンクハート

 

ではでは、みなさま、また会いましょうルンルン

ごきげんよう~バイバイ