保育士・介護士ストレス一杯!離職を無くす取組み!現場で働く職員を守る社会に期待! | 現役介護職の『心理カウンセラー』が介護女子を徹底サポート

現役介護職の『心理カウンセラー』が介護女子を徹底サポート

介護で『自分を失いかけている女性』の為の
『新たな介護スタイル』と『自分の人生』を取り戻す法則

☆ 自分の『人生フォーカス』法
☆ 『ストレスマネージメント』
☆ 『コミュニケーション』技術


❤おはようございます

🎀🎀🎀今日はクリスマスイブなんですね!!🎀🎀🎀

・・・ってことは今年もあと一週間とないました!!

皆さまお忙しくされているのではないでしょうか❔

私はと言えば・・・

いつもと変わらず・・・

特別な事もなく・・・

『仕事』優先の介護女子専門カウンセラーの工藤です。

先日保母さん(保育士)さんの離職の話題をテレビで観ました。

激務であるが報酬が少ない。

モンスターペアレントの存在も大きく

精神的ストレスの影響が有り離職してしまったりと・・・

『保母になりたい!!』って

夢を叶え

実際に現場に立つと

夢に描いたように子供たちとの関わりを持てない(ノД`)・゜・。

親からの『言葉』に影響され

ケガなどにとても神経質になり

思いっきり外で遊べない・・・等々

小学校においてはスクール水着廃止を訴える父兄が・・・(@_@)!!

理由が『スクール水着は一部の大人の性欲をかきたてる』から。

モンスターペアレントを耳にするようになり20年あまり

その思いを持つ家庭環境で育った父兄の勢いは別格とか・・・

2001年に起こった事例では・・

保育所の閉鎖・所長の自殺へと発展してしまった痛ましい現状が有ります。

私達介護の現場も家族様と信頼関係をしっかりと構築しておかないと

苦情に繋がってしまいます。

電話の受け答え・挨拶・お願い事等々とても気を使っています。

声の大きさ・トーン・速さ・要件の確認について

また、高齢者・認知症の施設では転倒の危険性がとても大きいです。

転倒による骨折入院となると・・・

施設に入っていても転倒するの?など強い口調で言われる事も少なくありません。

日頃から転倒のリスクをご家族にしっかりと伝えておくべきですね!

人の命をお預かりしている職場ですので、

とても神経を使います。

そんな職場が・・・

社会的に守られていないのは問題デス。

保育園や幼稚園で夢を描いて居た頃の思いを

精一杯の笑顔でこども達と楽しんで欲しい!!

そんな社会に今後期待します。