事前のお申しこみは本日18時までとなっております


ブログご訪問ありがとうございます。
起業・個人事業・副業の営業・集客・経営をサポートする事で夢を叶える個人ビジネス専門 ビジネス心理コンサルタントSophia’s Colorです。

事前申し込みフォームは本日18時で締め切りとなります。

これからお申込みの方はお早めにして頂ければうれしいです
事前お申込みフォーム

*************************

今週の日曜日に開催する「いまを楽しもう211わかち愛フェスタ」。

こころの震災復興をテーマに家族みんなが楽しめる完全無料イベントです。

おかげさまでお子様やご主人ご両親、お孫さんとご家族一緒にお申し込みを頂いています。

コロナ前のようなお申込み状況に出展者一同よろこんでいます。

そういえば4年前のイベント開催日

その2日前。

気軽な気持ちで受診した大腸検査で大腸がんがみつかった日です。

今までの波乱万丈な人生の中でもあの時ほど、頭の中が真っ白になり、身体とともに心が冷たくなった感覚を感じた事はありません。

その2日後のイベントには何気ない笑顔で参加していた自分。

当時はまだコロナ前だったので音楽部と称してバンド演奏も行いました。

今思うとある意味異常だったのかもしれません。

何事もなかったようにしていないと心が壊れたんだと思います。

はやいものであれから4年。

21回目となる今回も元気な笑顔でイベントに参加できる事。

そして皆さんの笑顔にあえる事をほんとうに感謝しています。

*****************

この記事では、震災後の心の復興をテーマにした体験型イベント「いまを楽しもう211わかち愛フェスタ」についてご紹介します。

わかち愛フェスタとは、仙台で活躍する心理セラピストの庄司真弓さんが主催するイベントで、 2012年から年に2回開催されています。

わたしは第1回から運営の責任者、事務局長として関わってきました。

今回のイベントでは、ピアノ演奏や防災についてのステージプログラムや、色とりどりの出展ブースで、 気軽に終日ワクワク楽しむことができます。

また、参加者同士の「つながり」「思い遣り」「やさしさ」「ハッピー」のエネルギーをわかち愛うことで、 心も元気になることができます。

あなたも、わかち愛フェスタに参加して、心の復興と楽しさを感じてみませんか?

2023_08わかち愛フェスタの様子

わかち愛フェスタのコンセプト


震災後の心の復興を合言葉に、コンセプトに賛同頂いた全員が主催者である、心の復興イベントである「わかち愛フェスタ」

「震災後の心の復興」をテーマに宮城県内、そして近県、さらには東北にお住いの「楽しいこと大好き」な女性やそのお友達、またはハートフルなご家族へ向けて、気軽に終日ワクワク楽しむことをわかち愛う体験型イベント


「分かち合い」ではなく「わかち愛」。

それは、「つながり」「思い遣り」「やさしさ」「ハッピー」のエネルギーを、倍々に増幅させて共有することです。

そんな愛を発信していくイベントが、わかち愛フェスタです。

震災から12年、記憶は薄れてきているかもしれませんが、あの時感じた自分も他人も大切に想えるこころ。

当たり前が当たり前ではない事。

だからこそを今ココを大切に、幸せに生きていく。

どんな時も、わかち愛精神で、全てを包み込み、幸せに繋がっていく。

その想いを継続的に発信し続けているイベントが、「わかち愛フェスタ」なのです。

毎回、お子様から大人まで、女性も男性も、ご家族もおひとり様も、安心して楽しめる内容構成になっています。

だれもが気軽に無料で参加できる、体験型イベントをお楽しみください。

わかち愛フェスタの魅力とは?


わかち愛フェスタの魅力は、出展者、参加者みんなで作りあげる楽しい雰囲気とともに、何といってもさまざまな出展内容を完全無料で楽しめる事です。

ブース出展


ブース出展者名出展ブース名ブース内容
あさか整骨院
小川智幸
骨盤矯正《女性限定》骨盤の歪みをチェックしてスタイルアップ!
agirl face
小泉尚子
ハンドマッサージ手のケアを通し、心と体を癒します
アロマプチヴィオーラ
佐藤あけみ
アロマde SDGs
アロマスプレー作り
アロマで、エシカルな暮らしを楽しもう!
(10:00?12:30先着20名様)
Emi Carrot
わたなべ えみこ
キラキラビーズクラフト作りキラキラビーズを使って
わくわく楽しく作ってみませんか?
木村ピアノ教室
こまき
メディカルアロマ
ラベンダークリーム作り(先着15名様)
今の季節にピッタリな
全身に使える保湿クリームを作りましょう
crystal_blue
Ayumi*
クリスタルと音のヒーリング水晶に囲まれ音を浴びて
心身ともにゆるんでリフレッシュしませんか
心と色のお教室
cocoiro
カラーセラピー体験14色のカラーボトルの中から選ぶことで
心の内側と深く向き合うことを体験できます
心に優しい福祉
佐藤やすこ
オーラハンドクリスタルRHASTSR手相とクリスタルの組合せから
7つのメッセージを伝えます
サロングリシーヌ
文屋利恵
鼻毛ワックス鼻毛ワックスで鼻毛も心もスッキリしましょう!
Jewel Clover
江澤さおり
色彩心理診断カラープレートを使って
「今ココ」の深層心理にせまります。
数秘探検
apricot
お誕生日占い生年月日から読み解く数字で、自己の能力やさらなる可能性を探究してみませんか♪
STUDIO MAKI°
MAKI
もっと早く知りたかった!
ナチュラル素材のデオドラント
気軽に買える重曹でワキのニオイが気にならなくなる方法をレクチャー♪コスパも最強!
タロットセラピスト
ことり
タロット鑑定潜在意識にアクセスし、自分が本当に望んでいる未来へ舵を切ってみませんか?
Beena
滑川恵美
和み彩香
カラーボトルセラピー
気になる色には こころとからだが映っている。
あなたの こころカラーをみつけませんか
Be Happy Aroma
中地絵美
ロールオンアロマ作り
(限定20コ、午後のみ)
寒くなる季節の保湿ケアと香りでストレスケアに。
(13:30?15:00 先着20名様)
Family's Smile
渡部 幸美
TAハッピーカードあなたとあなたの大切な人の幸せを育てるためのメッセージ
ヘッドセラピスト
内海早絵
ヘッドスパ寝ても寝てもとれない疲れは脳疲労が原因かもしれません!優しいタッチで頭から癒しを♪
ほっこりmomo
小原まゆみ
お顔の若返りお顔の簡単トレーニング
Lotus Rose森夢
玉川恵理子
名前の言霊、数霊から知る才能名前の言霊、数霊から自分の才能を知り、そこから導かれる幸せ言葉をしたためてみませんか?


ステージプログラム


ステージプログラムプログラム名プログラム概要時間
木村ピアノ教室&大沼ピアノ教室
Virgo/ヴァルゴ
ピアノ連弾演奏魅力がたくさん詰まったピアノの音色を、連弾演奏でお送りします♪11:00~
11:20
SAY'S東松島
山縣 嘉恵
防災ライブ 歌とお話防災教育の歌「もし地震が起こったらね」の紹介やそなえの気持ちをわかち愛12:00~
11:20
木村ピアノ教室&大沼ピアノ教室
Virgo/ヴァルゴ
ピアノ連弾演奏魅力がたくさん詰まったピアノの音色を、連弾演奏でお送りします♪14:00~
14:20


これらのプログラムやブースは、すべてわかち愛フェスタの実行委員(出展者)の方々が、 自分の好きなことや得意なことを、参加者の皆さんに提供するために、 ボランティアで企画や運営をしています。

つまり、わかち愛フェスタは、参加者の皆さんが、自分の魅力や才能を発揮したり、 他の参加者の魅力や才能を発見したり、 互いに刺激や応援を与え合ったりすることで、 心の豊かさや幸せを感じることができるイベントにもなっています。

わかち愛フェスタの開催概要



いまを楽しもう!211わかち愛フェスタ

  • 日時:2024年 2月11日(日)10:00~16:00 (受付15:00終了)
  • 場所:仙台市市民活動サポートセンター B1F
    仙台市青葉区一番町四丁目1-3
  • 参加費:完全(入場料・ブース体験)無料
  • 感染対策、およびお客様の安全確保のために、事前お申込みへのご協力のほどよろしくお願い致します。


お申込みは下記より



事前お申込みフォーム

感染対策について


  • 発熱や、咳、のどの痛み、倦怠感などの風邪の症状がある方のご参加は自粛願います。
  • 各ブースにおいての感染対策へのご協力をお願い致します。
  • 会場内でのマスク着用については、各自の判断とさせて頂きます。
  • 会場内での飲食は禁止とさせて頂きます
  • ご来場者様の安心安全のために、事前のお申し込みをお願い致します。
  • 営業・勧誘目的の方のご来場はお断りしています


「いまを楽しもう!806わかち愛フェスタ」チラシ


いまを楽しもう211わかち愛フェスタチラシ 表

いまを楽しもう211わかち愛フェスタチラシ 裏

こちらのチラシが、皆様のお手元に届くかと存じます。

「いまを楽しもう!211わかち愛フェスタ」SNS



  友だち追加数


いまを楽しもう211わかち愛フェスタ

2024年2月11日(日)皆様のお越しをお待ちしております。

▼最後までお読み頂き、ありがとうございます▼

Sophia’s Colorから重要なお知らせ












おすすめ記事一覧


Mission
Sophias Color ロゴ
東北の個人ビジネスの目標達成と現状課題の解決をサポートすることで、地域の活性化と子供たちが最上級の笑顔で元気に暮らせるコミュニティを創ります。

公式SNS


LINE



●営業/集客コンサルティング・Webコンサルティング・ブログカスタマイズ・ホームページ作成・映像作成・PCスキル・SEO対策を個人事業主様にご提供しています。。

●仙台を拠点とし、宮城県・福島県・山形県・岩手県・秋田県・青森県で活動中です。

日本ブログ村バナー
にほんブログ村

人気ブログランキングバナー
人気ブログランキングへ


各種お問い合わせフォーム