平凡な文章で悩んでいる方は、自分への質問にもう一工夫することをお勧めします。


ブログご訪問ありがとうございます。
営業とネット集客に強い個人事業主専門ビジネス心理コンサルタント漆沢英一です。

読まれる文章を書けない理由



感想文を書く女の子

夏休みの宿題などでかならず出る宿題のひとつ、読書感想文。

一生懸命本を読んで、時間をかけて感想を書いて提出したのに、先生から「あらすじではなく、自分の意見・感想を書きましょう」といわれた事は、だれにでも覚えがある事かもしれません。

自分の意見・感想とはどのようなことでしょう。

それは、自分へ質問する事で具体的になります。

例えば、「この間見た映画」の感想を書くとします。


A:大変楽しかった。

B:映画の冒頭から、スリリングな展開でいっきにラストまで向かうストーリー構成に引き込まれました。ラストの「アッ」と驚くどんでん返しに驚きつつも、納得した感があり楽しい映画でした。



Aは、単純な質問、「楽しいか・楽しくないか」という二者選択の質問に対する答えです。

決して間違ってはいませんが、面白い答えではありません。

Bは、「なぜ楽しかったのか?」「どの部分でどのように感じて楽しかったのか」という多少掘り下げた質問への答えです。

このように自分への質問の質を上げることで、その答えの質も上がります。

もし平凡な文章しか書けないとするならば、それは質問が平凡だからであり、漠然としたことしか書けないのは、質問が漠然としているからです。

また、安直なことしか書けないのは、自分への質問が安直だからかもしれません。

自分への質問力をあげる事


人の心にひっかかる文章を書きたいのであれば、自分への質問力をあげることです。

質問力は、社会人基礎力のひとつである疑問力とも大いに関係します。

自分への質問を妥協せず、その質問に対しての答えを書くことで、人のこころにひっかかる文章が書けるようになる事でしょう。

ブログを書くときに、平凡な文章で悩んでいる方は、自分への質問にもう一工夫することをお勧めします。

▼最後までお読み頂き、ありがとうございます▼

Sophia’s Colorから重要なお知らせ









おすすめ記事一覧


Mission
Sophias Color ロゴ
東北の個人ビジネスの目標達成と現状課題の解決をサポートすることで、地域の活性化と子供たちが最上級の笑顔で元気に暮らせるコミュニティを創ります。

公式SNS


LINE



●営業/集客コンサルティング・Webコンサルティング・ブログカスタマイズ・ホームページ作成・映像作成・PCスキル・SEO対策を個人事業主様にご提供しています。。

●仙台を拠点とし、宮城県・福島県・山形県・岩手県・秋田県・青森県で活動中です。

日本ブログ村バナー
にほんブログ村

人気ブログランキングバナー
人気ブログランキングへ


各種お問い合わせフォーム